wiggling

あなたを待っていますのwigglingのレビュー・感想・評価

あなたを待っています(2016年製作の映画)
-
いまおかしんじ監督作品を観るのは『UNDERWATER LOVE おんなの河童』以来かな。
その脚本をやってる守屋文雄が俳優で出てて、企画・原案がいましろたかし、主演が大橋裕之、プロデュースが松江哲明と山下敦弘というなんとも楽しげなメンツ。『山田孝之の東京都北区赤羽』の悦子ママも出てるし、半径100mくらいの人脈で遊びながら作った感じ。

いつか来る大地震に怯えながら暮らす西岡(大橋裕之)が、「あなたを待っています」と書かれたプラカードを下げ駅前に立つ吉川(山本ロザ)と出会い、彼女といい感じになったり、ゲロを吐いたりしながら繰り広げる冒険物語。

この世の終わりを不安に思いながらもダラダラと日常を過ごしている感じがすごくリアル。先の震災であれほど危機感が身近になったのに、もう意識から消えそうになっている。頭ではわかってるけど、身体感覚としてはもう遠い感じ。
ひと昔前の「永遠に続く日常」の風景に終末風味がちょっと加わっただけみたいなね。この空気感、共感する人多いんじゃないだろうか。

ジャパゆきさん的風貌なのに日本語完璧という山本ロザの不思議な存在感が際立ってますね。こっち系の不思議ちゃんキャラって初めて見た。
大橋裕之もちゃんと演技できてるし。吐瀉物が無駄にリアルなのもステキ笑。
wiggling

wiggling