K

関ヶ原のKのレビュー・感想・評価

関ヶ原(2017年製作の映画)
3.3
台詞は早口かつ現代語ではなく訛りもあるため何度となく字幕がほしいと感じた。とは言え、何が起こっているかどういう流れなのかは雰囲気でだいたい把握できる作り。犬として仕える。ぞっこん。やはり将軍になろうというような志のある人は並大抵の気性の人物ではないなと感じさせられる。目上の人間に歯向かえば家族もろとも殺されかねない上下関係の時代から、現代の日本はずいぶん成長してきたと気付かされて感慨深い。母衣=ほろ。飛ぶ斧。人も馬も多数入り乱れる合戦シーンは迫力あり。○○の戦いというのは要は戦争と同じ。命の扱いの理不尽さや戦いの虚しさが重くのしかかってくる。秀吉と家康を演じた両名も良かったけれど、島左近を演じた平岳大さんの存在感が良かった。大一大万大吉。
K

K