ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Yearsの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ビートルズは偉大で、彼らが成し遂げたことは歴史的で素晴らしい。
  • 彼らは音楽で時代を変え、世界中で愛された。
  • ビートルズの曲は純粋で、彼らは自分たちの音楽を大切にしていた。
  • ビートルズのライブは熱狂的で、観客も彼らの音楽を純粋に楽しんでいた。
  • 映画はビートルズの軌跡を辿り、彼らの音楽の意味を理解することができる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years』に投稿された感想・評価

「64年に14歳だったら誰に救いを求める?」

1962〜1966
ビートルズって映画にも出てたんだ…!?レベルのビートルズ知識ほぼ0勢だけど観てみた。
ちょっと引いちゃうぐらい凄まじい熱狂の渦。

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

4.6

もう何も言うこともないくらい素晴らしい映像のオンパレード

ビートルズの初期から中期にかけてのコンサートの日々の映像をコンパクトにまとめたドキュメンタリー映画だが、
ちょうど良いボリューム感でビート…

>>続きを読む

レイティング:G

ビートルズにハマったばかりなのでお勉強がてら鑑賞。

いや〜、知らないことが多かったな。
こんなに若いうちに有名になってたこととか、人気である上の苦悩とか。
メンバー仲が良くない…

>>続きを読む

2016年公開
監督 : ロン・ハワード
===
伝説のバンドが最も精力的にライブ活動をしていた3年間、彼らがなにを思いなにをしていたのかを描いたドキュメンタリー。

「Band」っていうのは、つな…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.5

ビートルズという、「バンド」というよりも「現象」を、本人達や関係者達のコメントを交えながら解説してくれる貴重な映像資料。
ビートルズは良く聴くし、すごいバンドだってことはそれなりに知ってたつもりだっ…

>>続きを読む
fj

fjの感想・評価

4.1

ビートルズが人気なんて、誰もが知ってることやけど、域超えてた。ただただ当時に生きてみたかったなぁ、と思うばかり。

劇場限定のリマスターされた30misのライブ映像はトリハダもん。
劇中にも同じシー…

>>続きを読む
Emma

Emmaの感想・評価

5.0

実家にあったビートルズやカーペンターズを聴いて育った。今思えばこんな素晴らしい音楽に子供時代から触れさせてもらえたのは幸せなことでしたね。。

ビートルズが活躍したリアルタイム世代ではなくても、彼ら…

>>続きを読む

その頃の時代をリアルタイムで知らなくても楽しめる映画。
ビートルズの曲をたくさん知っている事よりもその時代の空気感を知ってる人の方が懐かしんで見れると思うけど、ライブ演奏を聴くことよりも周辺の人のイ…

>>続きを読む

ビートルズ好き必見。たぶんビートルズを知らない方もドキュメンタリーとして楽しめるような映画だと思います。僕がビートルズ好きなので断定は出来ません。笑

どちらかと言えばビートルズ前期から中期のアイド…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

4.2
ジョン?ポール?が自分たちのこと促成栽培って言ってたけどもほんまそうよな
こんな短期間でこんなことが起こったら大人にならざるを得ない
>>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品