ダーク魔カスコス

クロムスカル リターンズのダーク魔カスコスのレビュー・感想・評価

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)
3.3
💀クロムスカル リターンズ💀
〜3作目、誰か作って!〜

残酷描写さえできればストーリーなどどうでもよい系男子が撮ったスプラッタホラーの2作目です。

そういう系統の映画の代表といえばテリファーですが、テリファーは2作目では2時間越えのリッチな作風になりました。しかし本作は1作目と変わらず完全なボンクラ仕様なので安心ですね😀

「奴は生きていた・・・!」ってキャッチコピーの通り、冒頭でクロムスカルさんの仲間がAEDを使って彼を救います。金属バットで頭を叩き割られた人って、AEDで救えるんですね🤔AED万能やなあ。この辺からすでにトンチキですよね。

今回も凄まじいグロとあってないようなストーリーが視聴者を襲います。私は1作目の方が好きかな。ポロリはあるよ😃


🎬クロムスカル殺戮組合
クロムスカルさん率いる謎の組織や、その舎弟みたいな奴が、冒頭からゾロゾロ出てきます。ホステルのエリートハンティングかよ。

個人的にはクロムスカルさん本人の活躍が見たかったので、この展開はいらんかったなあ。


🎬愛すべきボンクラどもがいない
1作目に出てきたハゲステッキやスティーブ・ブシェミ似のような愛すべき仲間キャラクターがいなかったです。

でもホラー映画にありがちな、役に立たない刑事の群れは楽しいです。


🎬ナイスなニューウェポン
サバイバルナイフから新しい武器を作って振り回すのは楽しかったですね。かっちょいい。作品ごとに新しい武器が出てくるプレデターみたいです。


頭のおかしい監督(褒)が亡くなってしまったので、3作目はないんでしょうか。残念です。クロムスカルは良いホラーキャラなので、テリファーのダミアン監督が引き継いでくれないかなあ。


⚠️コメント欄はネタバレです⚠️