ake

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのakeのレビュー・感想・評価

3.8
なんかアニメ見たいなー…と思い。久しぶりに!
監督が今公開している『HELLO WORLD』の伊藤智彦監督です。

TVアニメのSAO(ソードアートオンライン)の劇場版ですが、シリーズを見ていなくても楽しめる内容になっていますが、1期だけでも見ていると、十分に楽しめるかと!

今作ストーリーは以外と謎が多く、ミステリー要素があります。正直内容はそこまで面白くは無いんですが、なんといっても戦闘の迫力が評価したいポイントです!
作画はめちゃくちゃ動くし、エフェクトが鮮やかで綺麗。そして音ですね。
盾で攻撃を弾く音とかが最高😆
劇場の大音量で見たかったなー
そしてラスボスが最高ですね。激アツ、サプライズ!

SAOはTVアニメシリーズがあり、VRのオンラインゲームで、頭にギアをセットすると、まるで現実のような体験が出来るゲームです。
ところが突然ログアウトが出来なくなり、1万人のユーザーがVRゲームに隔離され、しかもゲームで死ぬと現実世界の自分も死んでしまう。
浮遊城アインクラッドの最上部100層ボスを倒すと脱出出来るデスゲームが舞台のアニメです。
24話だったかな?それでSAO編は完結します。SAO編は本当に面白かった。各地に拠点を作ったユーザーが、攻略班を作りアインクラッドへ挑戦する。階層ボスは挑むと脱出不可など緊張感もあり、ゲームなのに死ぬって設定が面白くて、当時ハマりましたねー

今回の映画は、4000人が死んだSAO事件から2年後の舞台です。
VR(仮想現実)から安全なAR(拡張現実)の最先端デバイスが流行りだしています。ポケモンGOの未来版って感じですかね🤣
モンスターを倒して獲得したポイントでランキング制があり、ランキングが高くなると飲食店などで様々な特典が使える。
ある時、イベントで突然街中にSAOの階層ボスが出現する。倒すと大量のポイントが入手出来る為、SAOの生き残りも参戦するが…

10月4日までabemaビデオで無料配信されています😊
ake

ake