スプリングス

El empleo(原題)のスプリングスのレビュー・感想・評価

El empleo(原題)(2008年製作の映画)
3.7
〈/家具、はじめました(笑)/〉

【Plot Summary】
 《7:15》
時計のアラームが枕元で出勤の時間を知らせる。
まだぼやけたままの思考の中で時計を探る...あった。
不快な電子音を止め、一息つく。
...眠い。
虚ろな目をこする、が目は覚めない。
いつも通りの朝が始まった。
私はベットから立ち上がると、人型のランプをつける...うん、いつも通りだ。
トイレを済ませ、洗面所で伸びていた髭を人型の鏡の前で剃る...いつも通りだ。
剃り終わると朝食のお供にとコーヒーをいれる。
カップに入れたコーヒーを持って人型のテーブルに向かうと、人型の椅子に腰掛けて朝食を頬張る。
...おっと、そろそろ出なければならない時刻だ。
私は立ち上がり、ネクタイを締め直すと玄関前に置いてある人型のポールハンガーから鞄と上着...それと口に咥えてもらっていた家の鍵も忘れずに受け取る。
...うん、いつも通りの一日が始まった。

【Review】
...いやもう上の文、何書いてんのか分かんないっすよね??書いてる僕も分かりませんもん!!(笑)
これは、、なかなかにキツイぞ、笑。(褒めてます)
なにこれホラーなの?ホラー作品なの??すげー怖ェんだけど(・_・;。。
僕オモシロイって聞いたから観たんだけどな、、いや確かにオモシロイよ?こんな世界観待ってたって感じだよ??
でもそれ以前にさぁ......怖ェよ!!
とんでもなく怖ェよ!!
怖さの純度100%だよ!!
特にロッカーの中のやつ、、あいつ最恐だよ!!
登場人物全員目が死んでるしな!病んでるよ!!!
病んでるならせめてデレてくれよ!ただただ病んでるだけじゃんよ!!怖ェよ!オモシロイじゃなくてオソロシイだよ!!

......う〜ん、、果たしてこの感想が観てない人に伝わるのかどうか。。
これはもう観てもらうしかないと言うしかないなぁ。
この作品の全てを言語化するってのは今の僕の脳のスペックでは足りないし、今後も無理だと思うから...あ〜もどかしい。。
オモシロイ&オソロシイ=オソシロイ作品なので、あとYouTubeで気軽に観れますので、この頼りないレビューで「...イミワカンネ...??」となった方は是非是非ご鑑賞ください(°▽°)
みなさんがどのように今作を評価するのか、、楽しみです!

【digression】
主人公のシルエットが『ソーセージパーティー』のソーセージの姿を連想させられるフォルムで、なんだか暗い過去を呼び起こさせられました。。
あの放課後のあの劇場でのあの時間はいったい何だったのだろうか。。
(ソーセージパーティーの思い出が走馬灯のように......)