ぼくは明日、昨日のきみとデートするに投稿された感想・評価 - 1168ページ目

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に投稿された感想・評価

fushiko

fushikoの感想・評価

-

私にとって凄すぎる偶然が重なった映画ぼく明日。もちろん公開初日に観てきました。本当によく出来た話だと改めて思う。原作を読み終えていたため、自然と愛美に感情移入してしまって涙。また何と言っても菜奈ちゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小説を裏切らない感じになっててよかった☺️これ観たら京都行きたくなる〜

恋人じゃないから恋人になって別れるより、恋人から恋人じゃないになって別れる方がつらいよねきっと😿

小松菜奈使ってたカメラ欲しい📷
aha

ahaの感想・評価

3.0
ぼくは明日、昨日のきみとデートする 2016/12/17 ★★★ 原作既読 小松菜奈 堪能 福士蒼汰もいいね
森山綴

森山綴の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます



原作を読んでいたので
設定をしっかりと
把握ができていたので
違和感なく感動できました。

東出さんが
とてもいい雰囲気。
でも出し過ぎずに
あくまで2人。
登場人物も少なく
最近では珍しい
ス…

>>続きを読む
そーた

そーたの感想・評価

5.0
原作へのリスペクトを感じた
丁寧に描かれていた
原作を読んだ時も泣いたけど、映画でもボロボロ泣いた
yuzulover

yuzuloverの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても切ないストーリーでしたが、二人が互いに思いやっている姿にこころが打たれました。凄くいい作品だったと思います。

相手にとっての最初が自分にとっての最後という状況は悲しすぎますが、それでもお互い…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

自分的に 納得 行かない部分が 多かった。
ここ 削っちゃったんだ みたいな。

限られていても 愛せるって
素敵だと思わない ?
贖罪

贖罪の感想・評価

3.5
独りで観てしまったせいか、いまいちピンと来なかった。
クリスマス恋人同士で観る映画かな?
うーん。。。あまりピンとこなかつたな〜。
ただ、京都にはめちゃめちゃ行きたくなった!!
溺れるナイフ同様見てて少し恥ずかしくなる感じだった 笑
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.5

【大林宣彦映画かな?】
三木監督は本格的にます大林宣彦テイストのファンタジーを作るようになってきた。

本作ほどネタバレなしで説明するのは難しい。原作がそうだからなんだけれども、
ぶっ飛んでいるのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事