あきしげ

彼岸島 デラックスのあきしげのレビュー・感想・評価

彼岸島 デラックス(2016年製作の映画)
2.0
漫画の実写映画化はハードルが高い。

良かった点。

・剣術アクション
・栗原類の見た目

悪かった点。

・不親切すぎる説明不足
・登場人物に魅力がない
・ストーリー構成がクソ
・栗原類の演技がヒドイ

テレビドラマ版から劇場版に昇格した。
そのおかげで本作はアクションが派手。
吸血鬼の設定よりもアクションが優先。
上映時間の半分以上アクションが展開。
テレビドラマ版にない劇場版の豪華さ。

本作はいい意味と悪い意味で栗原類。
ビジュアルに関して突出しています。
静止画ならばキャラとして完璧です。
栗原類は絵になるような容姿である。

しかし、動き出した瞬間に崩壊する。
圧倒的なヘタクソな演技で台無しに。
動く度に笑ってしまうほどのヒドさ。
棒読みのセリフが当たり前すぎます。

基本的に剣術アクションがメイン。
あとは添え物というレベルでした。
そのせいで説明不足が発生します。
冒頭では1分足らずで説明します。
駆け足すぎて当然理解はできない。
初めて鑑賞する人には不親切設計。

漫画原作映画は最近健闘しているイメージ。
だが、ほとんどの作品は本作のような感じ。
原作ファンのガッカリする声が聞こえます。

幸い自分は原作を知りません。
ただ、本作にはオリジナル性を感じられない。
吸血鬼の設定がオマケすぎる。
監督は剣術アクションがやりたかっただけだ。
そういう作品に感じてしまう。

続編を作る可能性があるなら期待する。
もちろん、クソ映画としての期待です。
あきしげ

あきしげ