砂の城に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『砂の城』に投稿された感想・評価

これも観たかったやつ!

現地民の描写が薄すぎて誰が誰だか分からない…

ドアのついてないハンヴィー怖い…
BK477

BK477の感想・評価

3.6
ニコラス・ホルト主演のイラク戦争映画。
良くも悪くも淡々と彼らの日常が描写されるドライさが良い。

彼らの任務は文字通りの「マッチポンプ」であり
何のために戦うのか、命をかけるのか、常に虚しさが漂う。
まりお

まりおの感想・評価

3.6

戦争系の中では相当にリアルな設定。
学費の為に志願した新兵が、現地人との交流、水道復旧作業、襲撃による仲間の負傷・戦死をただ経験する話。

劇的な出来事や感動的なドラマはなく、
真面目な青年が紛争地…

>>続きを読む
Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

4.0

これも安定のNetflix印。
最近はどうしても守りの姿勢になってしまう、いかんいかん。

でもやはり映画は納得できる物を観れた後の充実感が違う。

砂の城というのは砂漠地帯ということと、脆く崩れて…

>>続きを読む
sk90

sk90の感想・評価

3.6

実話ということが大きいのだとは思うけど、スカッと終わらなくて良かった。
戦争で戦ってる兵士たちは、常に何と戦ってるのか、何のために戦ってるのか葛藤しているんだろうなと感じた。

2ショットの寄りを、…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

2.6

イラクの紛争地域。ある村の水道管の復旧を命じられた兵士たち。村人の理解を得られないまま、危険な任務に挑んでいく。

若い主人公が任務の中で出会い、別れ、成長していくお話です。戦闘などのシーンは抑えめ…

>>続きを読む
zz

zzの感想・評価

3.4

見て良かった。2003年のイラクを舞台にアメリカ兵側からの視点で作られているけど、今もなおどこかで続く戦争。戦争がテーマの作品にはハッピーエンドは絶対にない。

アメリカ側からすれば国のために戦って…

>>続きを読む
日常を守る難しさを痛感した。
鏡を通して映る主人公の変化は残酷なものだった。
きなこ

きなこの感想・評価

3.0

面白かった。トップガンマーヴェリックに出てた、グレン・パウエルが好きになったので観てみた。戦争映画にしてはそこまで重くない内容なので、観やすくてオススメ。相変わらずグレン・パウエルはめちゃめちゃ自信…

>>続きを読む

米軍に協力しないと水道はすぐには復旧しない。
でも協力すると裏切り者扱い。
戦争ってこんな感じの理不尽ばかりでそりゃいつまで経っても終わらないよね。
主人公が最後シャワー浴びるシーン印象的だった
当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事