ししまる

IMPACT インパクト/ムーン・パニックのししまるのレビュー・感想・評価

1.4
◼️概要
2008年独加のテレビ映画。褐色矮星が月面に衝突し、月が地球に接近し、津波や地震、火山の噴火などの天変地異が起き、地球衝突の危機が迫る。国際的チームは月の裏側に人工的にブラックホールを作り、月の軌道を元に戻す作戦を始める。
◼️メモ
2話計182分のミニシリーズ。予算1400万ドル。日本ではNHK-BSHiでも前後編に分けてフルで放送され「壮大なスケールで描きだす科学シミュレーション・ドラマ」と説明されているが、用語の不適切な使用、重力の法則を基本的に誤解しているなど、科学考証は概ね不正確とされる。
月が地球に落ちてくる内容は、タイトルが紛らわしいアサイラム製「ムーン・インパクト」(2020)、ローランド・エメリッヒ監督による「ムーンフォール」(22)がある。
◼️感想
CGのショボさはさておき、陳腐な家族愛の場面が差し込まれて話の腰を折るから全く緊迫感がなく、あくびが出る。魅力の薄いキャストと、安っぽいセットが痛い。
ほぼ半分に編集されたテレ東版を鑑賞。ひょっとしたらフルで見たら面白いのかもしれない。いやそれはない。
ししまる

ししまる