もめん豆腐

ジョン・ウィック:チャプター2のもめん豆腐のレビュー・感想・評価

3.5
再視聴。2はカースタントさんの見せ場がたくさん!車に轢かれたりぶつかった挙げ句支柱にまでぶつかって、あう!と声が出た。背骨、大丈夫かな…。そして、今回の犬の登場シーンは前回より多め。主人に忠実にずっと顔を上げて見つめる姿にキューン♡お留守番も雨の中の逃亡も言いつけを守るお利口さん🐕
しかしまあ、しっかり鍛えてるキアヌですらゆく歳に抗えず少し大きくならはって、立ち技の際は微かに故ジャイアント馬場さんの風格を感じた。アポーが似合うのよ。Part1より戦闘がさらに遅くなってる気がするのは、前回のロシアンマフィアとの対決から5日後の設定だからわざとなのか、それとも本当に遅いのか🤔いろんな戦闘シーンを観てきたし、なんなら小さい頃から新日本プロレス全日本プロレス→K-1→PRIDEと格闘技も見てきたからなのか、イマイチ感がある。それでも映画全体を見るとPart1より面白さはUP。前回はロシア今回はイタリア。イタリアの城内が洞窟のようで神秘的だったし、手話を操るアレスもカッコよかった!主人公は絶対に死なないからな!とばかりに、全員ブッコロースマンのキアヌがバッタバッタと殺しまくる。だいぶ刺されたはずなんだけど、お前ら気にするなってことで、こっちも預かったぜ。
コールセンター?の女性が、皆さん、ごっつい入れ墨入れてるのも笑った。怖すぎる。そのくせやってることが旧式で、そのちぐはぐさに笑いが漏れる。あんな感じの黒電話、家にもあったわ。うるさいんだよね〜。
ところで、コンチネンタルホテルのコンシェルジュ役でお馴染みのランス・レディックが亡くなっていて、すっごくびっくりした。まだまだお若いのに。しかもあてくしのお気に入りだったの。カッコよくて品があって…。もう見られないなんて悲しいよ。
もめん豆腐

もめん豆腐