東京女子プロレス 爆音セレナーデを配信している動画配信サービス

『東京女子プロレス 爆音セレナーデ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

東京女子プロレス 爆音セレナーデ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

東京女子プロレス 爆音セレナーデが配信されているサービス一覧

『東京女子プロレス 爆音セレナーデ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

東京女子プロレス 爆音セレナーデが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

東京女子プロレス 爆音セレナーデの作品紹介

東京女子プロレス 爆音セレナーデのあらすじ

東京女子プロレスのリングで戦う乙女たちの素顔に迫ったDVD。リングの上で活躍する彼女たちも普段は普通の女の子。プライベートの自画撮りやセクシーイメージをはじめ、オリジナルソングに乗せて、“今を戦う"彼女たちの姿を激撮する。

東京女子プロレス 爆音セレナーデの監督

東京女子プロレス 爆音セレナーデの出演者

原題
製作年
2015年
製作国
日本
上映時間
91分

『東京女子プロレス 爆音セレナーデ』に投稿された感想・評価

あの伝説の映画『テレクラキャノンボール』でひたすら内気なベビーフェイスでマダム達を釘付けにした嵐山みちる監督による 立ち上げて間もないプロレス団体[東京女子プロレス]に密着したドキュメンタリー。
もちろん、ポロリはございません。

何と言いましょうかね、時代も変われば女子プロレスも変わる。。この興業団体は"普通の女の子""思わず見守りたくなる女の子"すなわちアイドル的プロレスが大きな特徴となっています。
この現状を神取忍(男か?)や北斗さんはどう受け止めているんだろうか。。

それはさておき今年はプロレスのドキュメンタリーが他に2本ありまして『劇場版プロレスキャノンボール2014』と『がむしゃら』ってのがありました。どっちも面白い。それは内容がドラマチックであるからだ。ドラマがあると登場人物が輝き出して目が離せなくなる。応援したくなる。この一連の動きこそがドキュメンタリーの力なのだ。

この東京女子プロレスはどうもドラマ性が薄い。レスラー達を満遍なく紹介していくのですが…ディープな所まで堀り下げる事もなくひたすらプライベートビデオを見せられている感じだ。まさにアイドルのPV風。僕が見たいのはそうじゃないのだよ。『がむしゃら』を見習ってほしい。まぁあれは安川結花という人物があまりにも特殊で濃すぎなのもあるが…。

と、まぁあんまり引き込まれず見ていた訳ですが、不思議とだんだんレスラー達の顔や名前やキャラが把握しだした。
こっから悪口も若干入って申し訳ないのですが…1人主役みたいな女子(山下実優)がいましてこの子が顎がシャクれていまして、周りからも「ロング・ロング・アゴー」とイジられるほどに。が、しかし…見ていくうちに妙に可愛く思えてきて…最終的には前田敦子にすら見えてくるという不思議な現象も起きた。。こういうのをTwitterとかで書くと炎上するのでしょうね。。

そしてこの映画、醍醐味であるはずのプロレスシーンをなっかなか見せてくれない。やはり普通の女子な訳だし、試合は見るに耐えない映像なのかな…と思いきや最後の最後、大いにやってくれました!!彼女たちの曲がBGMでやっぱりアイドルだな、、という違和感はありましたが…このプロレスシーンが実に良い!!!輝いている!!!まるで最高峰の女子プロレス映画『カリフォルニア・ドールズ』のよう。スローモーションも多様してとにかく全員美しい。 もっと途中でプロレス見せても良かったじゃんと思えなくもないですが…逆に焦らした事が功を奏したのかもしれません。

前半の平凡さが響いて結果3.0にしましたがまぁまぁ良かったと思います。

※都内では金曜までヒューマントラスト渋谷でレイトショーやってます。ちなみに今日、客6人でした。。。行ってやって下さい!

てか、レビューもまだ僕だけか。。
東京女子プロレスのプロモーション的な映画。
普通の女の子がやるプロレスに、引きはあるのか?否か?

って、僕は何回か東京女子プロレスの興行を観に行った事があるので、だいたいどのくらいのものかは分かってます。

ただどんなにレベルが高かろうと低かろうと一生懸命一歩間違えたら死ぬかもしれない事をやっている人たちにはリスペクトしかないです。
自分で真似できない事には敬意を払う、人間として当たり前のことを出来る人間でありたいと、僕はそう思う。
東京女子プロレスの女子プロレスラー達の素顔を追ったドキュメンタリー映画です。東京女子プロレスがDDTというプロレス団体のブランドの一つということは知ってます。つい最近もリング上でゼクシィ(関東版はダンベルくらい重いらしい)を凶器として使ったとしてゼクシィ本社からクレームがきたとヤフーニュースで取り上げられてましたね。とはいえ実際に試合は一度も見た事なくて選手ものの子と清水愛くらいしか知らないのでWikiで選手を調べながら鑑賞しておりました。東京女子のレスラー達は10代〜20代と若くさほどスポーツのバックボーンもなく学生からアイドルやモデルやお笑い芸人出身もいます。どちらかと言うと普通の女の子達なんですよね。酒タバコ男を禁止され孤独に苛まれたりケガしてリングに上がれない悔しさで泣いたり学業との両立ができずに悩んだり…ここまでして何故プロレスをやるのかと言えばきっとプロレスが好きだから以外ないわけですよね。今現在はプロレスを辞めてアイドルになったりラッパーになったり学業に専念したりしてる人もいますがきっとここでプロレスをやってた短いながらも濃密な時間は彼女達の人生の中で糧になってる事でしょう。興味を持ったのでいつかDDTユニバースに加入したら東京女子の試合を見てみようと思います。