バジュランギおじさんと、小さな迷子のネタバレレビュー・内容・結末

『バジュランギおじさんと、小さな迷子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと見逃していたやつ〜配信もなく(配信あったところで見たことある映画しかほぼ見ないからそれはあんまり関係ないんだけど)再上映の機会に恵まれてついに!
いや〜〜〜みれてよかった。

昨日レイトショー…

>>続きを読む
結構社会的な話だった

自分と違う宗教を信仰している人に出会った時、自分の考えを押し付けるのではなく相手の考えを受け入れて歩み寄ることの大切さを教えてくれる素敵な話でした。

初めはモスクに足を踏み入れることすら躊躇してい…

>>続きを読む

ずっと前から見たいと思ってたものをついに見れた!
「pk」を見たときにも思ったけど、インド/パキスタン問題をテーマに平和を訴える系の映画は本当に泣ける。

・お母さん妊娠中にクリケットの試合を見てシ…

>>続きを読む
最初は典型的なインド映画だと思い観ていたら、中盤から内容がガラッと変わった。
異文化や国同士の憎しみ合いをテーマに扱った映画。

2人の物語が二つの国の国民を愛の力で動かすストーリーは本当に感動した

楽しかったー!
国、宗教の対立というなかなか重たい問題を内包しながらこんなに楽しい作品を作れるんだと思った。最初の歌と踊りですぐに心を掴まれた。楽しすぎる。
セルフィーの曲でパワンが映った瞬間にこん…

>>続きを読む

以前からずっと観たかった映画、再上映してくれていたので、映画館で観てきました!

シャヒーダーちゃんが最初から最後までめっちゃ可愛い😍
強い信仰心を持つパワンが最後、異教徒の挨拶で別れを告げたのを見…

>>続きを読む
記者、モスクの先生、警察官と、素敵な人たちがたくさん出てくる。バジュランギの熱い想いに感動した!

大筋は心温まるヒューマン・コメディだけど、国交問題、人身売買、宗教の違いなどの現実の問題にもしっかり踏み込んでいて骨太なエンターテイメントだった。
ハッピーエンドはそういう優しい世界であってほしいと…

>>続きを読む

リバイバル上映記念に。

『インドにも優しい人は居るさ』っていうおじいさんのコメントの後に爆音でパワンのダンスが入るのがもうカッコ良すぎる。

ヒンドゥー教徒のパワンがパキスタンを去る時にサラームの…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事