葛城事件に投稿された感想・評価 - 433ページ目

『葛城事件』に投稿された感想・評価

Chop

Chopの感想・評価

4.0

メインの5人の怪演ぷりが凄い。

周りにおらんタイプやけど、こんな人おるんやろーなー、関わりたくないなーという人々。もしかしたら自分もこの中の誰かかもしれない。自意識ないからわからんよね。

無差別…

>>続きを読む
marron

marronの感想・評価

4.0
みんなの演技が凄すぎて余計に怖い。
三浦さんみたいなお父さん居るなー。本当怖い。
不協和音が鳴りやまない。息苦しい。家、家族が機能していない不気味さ。そして無関心は人を殺す。食事って大事やなって思った
firo

firoの感想・評価

3.5
ヒトって壊れていくんだな。。

思った通り、ドンヨリして終わる。
これも映画のいいとこ。
さむ

さむの感想・評価

5.0

コンビニ弁当。
葛城家のすべてを象徴している。

赤堀監督『その夜の侍』にもコンビニ弁当は登場する。ラストの堺雅人が山田孝之と対峙する場面である。

『葛城事件』には、建物としての「ハウス」は存在す…

>>続きを読む
yosino

yosinoの感想・評価

-
とても力をこめて撮られてる映画だった。三浦友和演じる親父の高圧的に家族を支配する態度は、一見古臭い昭和っぽい感じがするけど、いまも結構あるんじゃないかな。新井浩文の生気のない目も相変わらずよかったよ。

ありのままに家庭を描いていること、登場人物の生き方や思いが何も変わらないこと。
こういった脚本や演出のせい(あるいはおかげ)で、鑑賞後にどうしようもなさや消化不良なもやもやを感じ、自分はどうしたらい…

>>続きを読む
fujishuu

fujishuuの感想・評価

3.4

傲慢な父親、思考停止の母親、父親に認められたい長男、他者とわかりあえない次男

長男は自殺し、次男は殺人事件を起こす

その原因は日常でも起こりえそうな、そんな些細なことの積み重ねである

この映画…

>>続きを読む
硬水

硬水の感想・評価

2.8

新井さん目当てだったけどシーン少なめ…まあ印象的だったけど。
舞台では稔役を新井さんが演じてて、もっとキレてたろうなあと思った。本作の稔も良かったけど。

もっとカタルシスがあるのかなーとか、無いな…

>>続きを読む
narao123

narao123の感想・評価

3.6
映画が始まってから終わりまで終始嫌な空気が流れる作品。救いもカタルシスも無く、後味の悪い映画とは聞いていたけれど、後味だけじゃない感じ。もう一回観たいとは思わないが、観て損はしない映画だと思われる。

あなたにおすすめの記事