フォエバー・フレンズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フォエバー・フレンズ』に投稿された感想・評価

みぃ

みぃの感想・評価

5.0

母がとにかく映画が好きで、
時間があると映画に連れて行ってくれた。
小学生の時にこの映画に出会って、
一生忘れられない作品に出会えた。

ベット・ミドラーが大好きになって、
ビデオテープが擦り切れる…

>>続きを読む
nokoko

nokokoの感想・評価

3.4

自分を形作るものって、子どもの頃は目につかなかったりする。だから境遇に関わらず仲良くできたり。
大きくなって社会を知ると、妬み嫉みが発露する。
それを隠すんじゃなくてぶつけ合えるのが欧米流なのかな。…

>>続きを読む
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.8

もうこれは安心安全万人受け映画 CC、最後にあの時みたいにヒラリーに自分の舞台を観てもらえてよかったね
斜に構え案件かもだけど最後の流れを観て、やっぱり女性には母性が備わってようやく社会から一人前…

>>続きを読む
肉襦袢

肉襦袢の感想・評価

5.0
ベットミドラーが歌うテーマソングを聴くだけでも価値がある。
ものすごく素敵な歌であり、ストーリーです。

正反対な女同士の壮大な友情物語。

何度観ても泣ける。
仕事帰りの電車で久しぶりに観てたら号泣でした。
中森明菜と安田成美の「素顔のままで」に似てますが、こちらの方が先。

ペッドミドラーがとにかく…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

-

母の好きな映画で、母の勧めで一緒に鑑賞。

途中まではなんでこの映画好きなん?って思ったし、そう聞いたけど、観終わったら自分もこの映画好きやなって思った。
友達って色んな形があって、今までの自分の中…

>>続きを読む
Mayten

Maytenの感想・評価

3.8

30年に渡る女性同士の友情を描いた1988年のヒューマンドラマ映画。

よかったです。ただ、ラストが想定していたより悲しくてちょっと辛かった…

ベッドミドラー?という主演のこの方、本当に歌手の方だ…

>>続きを読む
Rinka

Rinkaの感想・評価

3.6

幼少期から大人になるにつれて変わっていく人間性や価値観。
何度も何度もぶつかっては離れ、その度に大切さに気づき合う2人。自分にないものを持っている相手にお互いが嫉妬しているところがリアルだったなあ。…

>>続きを読む
女物の友情系もイイなぁとおもった。
意外とコメディじゃなくて、ほんとにただただ感動するやつだった。
「愛のうた」の初めと終わりの差もまた良き。

幼少期の子役ちゃん似てた♡
1k

1kの感想・評価

3.8
マイフレンドフォーエバーと間違えて録画したのだが、思いの外良かった

あなたにおすすめの記事