もこ

ウォー・マシーン:戦争は話術だ!のもこのレビュー・感想・評価

3.4
アメリカ軍の司令官ともなると、やっぱり戦争して出世するのがセオリーなんでしょうか🤔

アフガンで
アメリカの正義を突きつけて
タリバンに勝利する!
ブラピ司令官にとっては華々しい栄光の花道が見えていたから。
かなーり強気に政治的に攻めます。
暴言だってなんのその〜、オレには権力があるから!!
戦争は合理的に無駄なく最短で。

わりと部下に理解がある上官なんだと思います。
でも、あんまり現場に理解は無さそうに思うーーー💦
敵と民間人の区別がつかないと訴える兵士に
気合いでなんとか見極めろよ!
くらいに言ってお茶を濁す司令官〜。
実際、わからなさそうですけどね、、

この兵士さんたち、PTSDまっしぐらな気しかしませんでした。


当然の事ながら、戦争も立場によって観点が変わるし
利益や効果を考えるのが上の方の人なのはわかります。

めちゃくちゃ皮肉ですね。
上は失脚したとしても
頭を挿げ替えるだけで
なーんにもかわんねーや✋💦
という諦めモードなナレーション

こういうのを観ると
(今作はアメリカ軍でしたが)
世界の戦争って誰が悪いんだろう??
とか言うよりも
システムそのものがこうなる様に出来ているとしか、、
もこ

もこ