技術者たちのネタバレレビュー・内容・結末

『技術者たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まるで出来損ないの茶碗蒸しのような映画だった。

テレビドラマ的で段取り臭く迫力に欠けるのは言うまでもなくて、何より話が嘘臭くてどうでもいいというお眠案件。雄キャッツアイ3人組も、おヒゲ社長軍団も、…

>>続きを読む

自宅で。

2015年の韓国の作品。

監督は「必ず捕まえる」のキム・ホンソン。

あらすじ

凄腕の金庫破りにして詐欺師のジヒョク(キム・ウビン「マスター」)は人材派遣を得意とするグイン(コ・チャ…

>>続きを読む

ちっちゃいどんでん返しを挟みながらも、最後は大きめのどんでん返しが用意されててちゃんと正義が勝ってスッキリっていう韓国のサスペンス?クライム?映画のよくある流れだなあって感じ
これだけ見ると韓国に限…

>>続きを読む
詐欺師=展開的には大どんでん返しの期待値がどうしても上がってしまう。
こういうの好き!ほぼ知ってる俳優さんが出てたから観たけど面白かった〜!
展開はある程度読めたけどタネ明かしでそこから始まってたんだと驚いた(笑)
またキム・ウビンがかっこいい😮‍💨スタイル良すぎる

2021/09/23
Amazonプライム


だいたい 先は読めるよね。
騙し 騙し 騙し。

でもね、若造にコテンパンにやられる社長、どうなのって思っちゃう。
顔面横一文字に傷のある部下も もっ…

>>続きを読む
王道というか散々擦りたおされてる騙し騙されパターンのやつ。
意外性不足かな。

めちゃくちゃ面白かった
ストーリー展開が予想出来ませんでした。
まんまと騙されました。。

終盤の種明かしがほんとに緻密で計画的で、天才的だなと思いました。
とにかく主人公のキムウビンのスタイルの良…

>>続きを読む
ヒョヌの最後ナイフ偽物でした♡のウインクで400円お釣りくるから騙されたと思って見てほしい 一度だけ信じて!!!!

都合がいい場面も多いし、ツッコミどころも多いが、最後まで楽しめた。裏の裏をかくラストはしっかり騙されたし、最後の絵で終わらせるまとめ方も良かった。
突出してキャラクターが魅力的というわけではないし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事