もぐたそ

スキャナー 記憶のカケラをよむ男のもぐたそのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『スキャナー』観てまいりました。期待せず軽い気持ちで観たからかも知れませんが、思わぬ拾い物でした。

終盤にかけての真相がグサッとくるものがあり涙が止まらなかった。切ない。。。(隣に人がいなくて良かったw)

肝心のお話はミステリー好きならそこそこ楽しめるものになっていると思います。 金子修介で異能力者モノといえば『クロスファイア』が思い出されますが、今回ああいったエグい描写はほぼありません。
あるにはあるんですが暈されてるというか、かなりライトな表現に止まっている。この辺は刺激が足りなくて若い観客が観たら「つまらない」と思ってしまう原因になっているかも。もっと怖くても良かったのでは?

野村萬斎主演って事で客層的に年配の方に配慮した結果なのかもしれませんが・・。 あと、画のクオリティと役者の演技がTVドラマスペシャル止まりなので、ここらへんもっと煮詰められていたなら傑作になっていたと思うと何だか勿体無い。
台詞が無難というか王道というか、ありきたりなのでキャラクターに生気のようなものがあまり感じられなかった。

面白いか、面白くないかでいったら間違いなく面白い部類に入ると思いますし、過度な期待や刺激は求めずに観れば楽しめる良作です。 気に入ったので次回作があれば是非とも観たいです。
もぐたそ

もぐたそ