山

LION ライオン 25年目のただいまの山のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

リビング行ったらお父さんとお母さんが見はじめてたから見た

インドの空気感めっちゃ思い出した。
犬、牛、人が道端で一緒に寝て、横をタクシーが通って、そこそこ綺麗なレストランもそこにある感じ。jalebi食いたくなった。
サルーの彼女めっちゃかわいい。ホアキンフェニックスの嫁か。オーストラリアに将来住みたいと思いました。
お兄ちゃん死んでたのがほんまに悲しい。サルーが迷子になった日に汽車に撥ねられたってのがほんまに切ない。
亡くなった人の面影とかはいつまでも残るよな。

インドでは年間何万人も子供が行方不明になり、事故や病気で死ぬ子供もたくさんいる。そんなインドで子供が1人行方不明になるってことの悲しみは日本にいる俺が自分に置き換えて共感できるものではないなって思って見てたけど、サルーの心情には寄り添えた。
世界の分断はなくなってるらしいけど全然まだまだ格差はあって楽観的に捉えられるものではない
ただの1人の医師でしかない自分に何ができるんかわからん。政治の充実がこういう場所でこそ必要やと思うわ。

映画見終わったあとのやるせない気持ちをお母さんと一緒にバンドクラップして発散した。
山