橘

悪夢探偵2の橘のレビュー・感想・評価

悪夢探偵2(2008年製作の映画)
3.8
2の方は前作とテイストが変わって、現在の依頼と悪夢探偵の過去が描かれていてホラー色が強いですが切なくもありました。こちらも面白かったです。
松田龍平さん演じる京一の母親は極度の怖がりで、怖い…怖い…と言い続けて最後には自ら命を断ってしまった。お母さんもどうやら他人の思考が入ってくるとかの能力があったみたいだけれど。。幼い京一が「お母さん」ってずっと呼んでるの哀しい。子役2人いるけどかわいいんだ…怖いのがきて「悪い事はしません。悪い事はしません。今までもしてきませんでしたが、これからはもっとしません。」みたいにお願いしてるのかなり心にくる。。この辺よく理解できなかったけれど、幼い自分の夢にも入り込んでるのかな悪夢探偵?

京一は、雪絵という女子高生からの依頼で「夢から取り除いてくれ」と言われている女子高生・菊川がどうやら母親の逸子と同じようだと思って救おうとするのも哀しい。
でも夢で害してくるのは菊川の能力だったんかな?とは思う。菊川の形は取ってたけど別の魔では。。菊川に他人の思考が入ってくるのは確実みたいだけれど。松田龍平さんと韓英恵さんのシーン美しかったなぁ。支えが出来たんかなお互いに、と思ったけど、菊川がまた外に出られるようになった事しか描写は無かったです。
雪絵も最後には他人の思考が入ってくる体質?になったけど、前向きなので謎でした。
夢の中で、雪絵から京一が出てくる描写が好きでした。

今回1番心に残ったのは逸子役の市川実和子さん。儚げで、でも母の包容力もあって、怖い怖いって言ってる所の迫力もあって魅了されました。
前半はほとんど怯えて叫んでるんだけど、だからラストの京一の夢での穏やかさに泣きそうになります。とうとう夢から覚めなくなってしまったのかと思ったけど、それでも良いのかなと思うくらい美しかったし幸せだった……消えたあと京一が泣きじゃくってるの悲しい。。
父親の光石研さんも良かったです。

音量は今回も調節が難しくて、画面がブレるし暗いしで観るのが大変なのは大変でした。
3ありそうな所で終わったのですが続編無いのですね…気になるな。。


追記:雪絵の夢に侵入してたけど雪絵が先に目覚めてしまって、「まさか…俺より先に起きたのか?」って京一が言ってたけど、そういう場合どうなるの?💦って思ってたらあれ結局雪絵も目覚められてなかったのかな?そのせいもあってふたりと同じ能力に目覚めたんだろうか……わからん。。
橘