明烏 あけがらすのネタバレレビュー・内容・結末

『明烏 あけがらす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素晴らしいプロットと脚本、そして吉岡里帆さんの見事な演技。福田組の作品への最初で最後の出演にして、これ以上ないほどの輝きを放っていました。キャラクターの魅力を存分に表現し、作品に深みを与えてくれまし…

>>続きを読む


クスッと笑えるコメディ映画

吉岡里帆と城田優のキャラが
特によかったな

城田優が客を追い返すときの
嘘と吉岡里帆の嘘泣きが1番面白い

明るい気持ちになれるけど
がっつり真剣にみるとちょっと途…

>>続きを読む


2023/08/09

『明烏』


ほっっっとんどふざけっぱなし!😂
ずっと軽い気持ちで観ていて、軽くどんな感じで終わるかな〜?と思っていたけれど、意外とラストがしっかりしていて
「おぉ〜!!」…

>>続きを読む

個人的にノリオのキャラが面白すぎた…。
飾り付けしてる途中に指名入って表に出るシーン、めっちゃ笑った。ずっと飾り付けをするって言う目的が根底にありつつも、指名入ったことが嬉しかったからあの表情と声の…

>>続きを読む
気楽に観れる。

城田優さんの「ちっす」がだんだん好きになっていった(笑)
2016年3本目。福田組がやりたい放題(笑)相変わらずOPがかっこいい。

菅田将暉映画として

→ナオキ(菅田将暉)のお茶目な姿が終始、楽しめる作品。アオイ( 城田優)や明子(吉岡里帆)等、他の出演者の冷めた態度に対する、ナオキのテンションが面白い。関西弁もそれをプラスに…

>>続きを読む
☆ムロツヨシが出てくるシーンが楽しみだった
☆みんな全力
☆菅田将暉が、ほぼ事務所から出ない

総じて、みんな良い仲間。
記録用

同じ過ちを犯させないために騙すところとか所々に笑いどころがあって面白かった
2016年鑑賞

佐藤二朗が面白いだけの映画。
佐藤は最初から最後まで『北の国から』のゴローさん。
服も顔も口調もずっと。
面白過ぎる。

それ以外はちょっと。
いや、吉岡里帆は上手かったか。
>|

あなたにおすすめの記事