きよみず

鏡の中の笑顔たちのきよみずのレビュー・感想・評価

鏡の中の笑顔たち(2014年製作の映画)
3.6
#138-2015/6/3
有名な人ばっか出てるのに宣伝がクソもされないし、美容師を扱ってるというので全く興味がなかったのだけど札幌が舞台なんですよね、これ。
しかもそんなに期待してなかったせいか感動しちゃうし良作だった。

主人公の遼はコンテストで入賞したり東京の有名美容室で芸能人の担当になったりするが、カットの技術こそ全てという考えで掃除もしないし、自惚れてるし人間のクズの極み。
でも、あることで札幌に戻ってくることになり訪問美容を体験。施設や老人の家に行き彼らと関わることで遼が大事なものに気づく。それにプラスし少しばかりの恋話(全然くどくない)。

自然的な可愛さの夏菜、兄貴肌の中尾明慶、ママの松下由樹、おばあちゃんの松原智恵子、そしてさすがの存在感ミッキーカーチス。
最近見た「忘れないと誓ったぼくがいた」にも施設のおじいちゃん役で出演していたミッキーカーチス。もうこういう素敵な役って彼にしか出来ないってくらい今作でも合ってる。

若干時間短めなので色んなことが起きたりするわけではないけど、札幌市民からするといつも足を運ぶ場所がスクリーンに映し出されて嬉しいし、何より見た後優しい気持ちになった。
きよみず

きよみず