ブルックリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルックリン2015年製作の映画)

Brooklyn

上映日:2016年07月01日

製作国:

上映時間:112分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 50年代のアメリカとアイルランド移民との関係性が描かれている
  • 主人公が新しい環境で成長していく様子が描かれている
  • ファッションや部屋のデザインが可愛い
  • 女性の自立や選択の大切さがテーマとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

まさにシアーシャ・ローナンの面目躍如。

心の機微とヒリヒリさせる描写は白眉。

彼女の選択を無責任で狡猾と見るか、自明の理と見るか。

この作品を楽しむためにある程度の経験が必要か。

因習に縛ら…

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.4


『ブルックリン』を見た!😀

シアーシャ・ローナンが、このクラシカルな雰囲気にあっていて適役だと思った!😃

そして、何よりもいろんな人間模様も描かれていて、特に家族愛がものすごく溢れている☺️💕…

>>続きを読む
shibuya

shibuyaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最終的にトニーを選んでくれてよかったけど、エイリシュがトニーを愛してるって感じがあまり伝わらなかった。
夫も娘も亡くして、エイリシュも渡米してしまって、残されたお母さん寂しすぎる。
y

yの感想・評価

2.3

銀幕上のアイルランド系アメリカ人といえば、「Quiet Man」「Dirty Harry」「Madigan」のいったガサツなタフガイ的なステレオタイプだったものを、若い女性のライフストーリーで覆す作…

>>続きを読む
衣替え

衣替えの感想・評価

4.3
表情の機微を映すのにしっかり時間をとっていたのが印象的で、そこに丁寧さを感じられた。
段々おいおいと思ったけど、最終的にそっち選べたなら良し。
そして、トニーの甘さ加減とても魅力的。
いるか

いるかの感想・評価

3.4
気持ちはわかるけど、ちょっとモヤモヤ
yumixx

yumixxの感想・評価

3.8
記録。
Rui

Ruiの感想・評価

4.0

20世紀のアイルランドで生まれ育ったエイリシュが渡米。新天地で奮闘する物語。
シアーシャ・ローナン、こういう雰囲気似合ってる。

終盤に「え?」と異を唱えたくなる展開もあったが、ラストその選択をして…

>>続きを読む

 もう少し若い時に見てたら大共感だったかもなあ。何かを1つだけ選択するのって難しい。
 
 人の行動なんてとやかく言わずに、人の噂ばかりせずに、みんな自分の人生を生きよう〜

あなたにおすすめの記事