海難1890の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海難1890』に投稿された感想・評価

ぱぴこ

ぱぴこの感想・評価

4.0
助け合いの精神に胸が打たれた
タダでは働かないと言ってた医者、芸者も治療に加わるシーンに感動

トルコに行ってみたい
ハト

ハトの感想・評価

3.0
コテンラジオから。
映画としては、とくに面白いわけではない。

現在の世界情勢を鑑みると、憎しみの連鎖ばかりが目立つけど、優しさだってこうやって繋がるはずだよね、と思った。
Ryan

Ryanの感想・評価

1.3

安倍晋三肝入り、出来の悪いプロパガンダ映画。


ストーリー
1890年に起きたエルトゥールル号遭難事件とイラン・イラク戦争最中の1985年に、テヘランに取り残された日本人の救援のためトルコ政府が救…

>>続きを読む
TOMMY

TOMMYの感想・評価

3.3

『どこのもんでも構わん!助けなあかんのや!!』

日本とトルコの友好関係の礎となったエルトゥールル号遭難事件を題材に、日本・トルコ合作で映画化したヒューマンドラマ。
1890年9月、オスマン帝国の…

>>続きを読む
玻庭

玻庭の感想・評価

4.8

日本とトルコ合作。実話。

めちゃめちゃ良かった!
感動しました!
日本とトルコとの絆の実話を映画化した作品。
エルトゥールル号の話は歴史の授業でちょろっとしか載ってなかった気がして、詳しく知らなか…

>>続きを読む

【作品名】#海難1890

【公開】 2015年

【10点満点中】5点

【感想】
実話。トルコとの関係性がわかり、内容は良かったと思う。
ただ〜物語の作りがヘタといつか、無駄にいらないシーンが多…

>>続きを読む

脚色はされているようですが、串本の方達が命の危険にさらされながらもトルコ人を助けた事実は変わりません

記念館に行った私としては、忘れて欲しくない歴史の一つです
(現に日本人の若者は知らないといいま…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

4.4

映画化されてるの知らなかったわ。

もちろんエピソードは知ってるよ。
邦人がトルコ機で助けられてからだけど。

人種関係なく困った人を助けた先人は偉いよね。

今は困ってる自国民さえ助けられないくら…

>>続きを読む
mitaitai

mitaitaiの感想・評価

4.6

記録用
2023No 97
映画館で観たかった作品。でも時間が合わなかったのかなあ、映画のチラシだけを大切に持っていた。家で観ることができてよかったし作品もよかった。先日のイスラエルからの邦人救出も…

>>続きを読む
七星

七星の感想・評価

3.8

日出づる国と月昇る国の物語。

実話をベースに作られていて、トルコと日本の共同作。

忽那汐里さん好きだなぁ。

私も困っている人がいたら、救いを求めている人がいたら、率先して手を差し伸べる人間でい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事