はじまりへの旅の作品情報・感想・評価・動画配信

はじまりへの旅2016年製作の映画)

Captain Fantastic

上映日:2017年04月01日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の愛情と育て方が描かれており、感動的だ。
  • 子育てには正解がなく、自分の言葉で伝えることが大切だということが示されている。
  • 家族とは何か、普通とは何かを考えさせられる。
  • 自分の過ちを認めて謝ることの大切さが描かれている。
  • 無言のシーンや表情にも注目すべきだ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

piro

piroの感想・評価

3.0
2021年83作目。
学校教育ではなく本や自然の中で学んできた家族。うーん、就職しない、学校行かない、社会に行かないなら勉強する必要性ってあるのかな。知識あるに越したことはないだろうけど。

 ノーム=チョムスキー!言語学の巨人、イヌイット(エスキモー)には文法がないという定説をひっくり返し、政治的発言も多かった。
 山奥で自給自足している変わった家族が主人公だ。その話題にはチョムスキー…

>>続きを読む
Lewis

Lewisの感想・評価

4.0

面白かった。極端さを映すことで当たり前の大切さを知れる。
キャンプの本場アメリカならではの映画。

例えば強靭な身体をもち、様々な教典を諳んじられ、宇宙の理に近い学問を知っていようと、その個人の能力…

>>続きを読む
教育の正解って何でしょうね。
ただ、親がこうしろ、と子どもに強制させるのは不正解な気がします。

子を持つ親として、色々考えさせられた作品でした。
fuji

fujiの感想・評価

3.9

こういう映画は最近見てなかったから少し新鮮に感じた。
絶対は存在しないから何が正しい何が間違ってるなんて正確には結果が出るまで分からない、けどその時納得して次に進めるかが大事なのかななんて考えたり

>>続きを読む
自分の知ってる世界から出てみる事の重要性が分かります
Masa

Masaの感想・評価

4.0

家族愛!

世間一般の常識と言われることを知ってたり、一般的な事をしてれば良しなのか?違うと思う、、でもみんなとズレた行動や言葉を発すると変な目で見られるのが現実、、自分でそれが分かっててもそれを尊…

>>続きを読む

親として、家族として何がいいのか考えさせられる
アウトドアをやってる身としては自分でどうにかする知識や技術は必要だと思うけど、詳しいことや強い体を得る代わりに世間を知らず、逆に世間にいて流行がわかる…

>>続きを読む
よかったです

【彼らがこのまま大人になったら】

アラスカの大家族というドキュメンタリーが
あるけど、それを皮肉っているのかと感じた。

雰囲気もよく似ていてそっちのリアル番組の
方は、やはり苦労の連続だ。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事