はじまりへの旅の作品情報・感想・評価・動画配信

はじまりへの旅2016年製作の映画)

Captain Fantastic

上映日:2017年04月01日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の愛情と育て方が描かれており、感動的だ。
  • 子育てには正解がなく、自分の言葉で伝えることが大切だということが示されている。
  • 家族とは何か、普通とは何かを考えさせられる。
  • 自分の過ちを認めて謝ることの大切さが描かれている。
  • 無言のシーンや表情にも注目すべきだ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

⚠️ネタバレではないが作中の出来事に触れているので注意



パッケージに惹かれてプライムビデオで視聴。パッケージだけでなく本編も終始綺麗な映像で、映像をぼーっと眺めて観るだけでも充分な作品だった。…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

3.9

“Captain Fantastic“に「はじまりへの旅」っていう邦題付けた人すごいな。とても分かりやすく内容を表していると思う。

邦題は親切で、作品を理解する助けにはなるけど、同時に最初からその…

>>続きを読む
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

森の中で一般社会から離れて特殊な生活をする一家が亡き妻の遺体を親の意思による土葬から妻の遺言通りの火葬へとさせる為に旅へと出る。
------
特殊な教育環境で育った子供たちは博識だが、一般の社会的…

>>続きを読む
Miwa

Miwaの感想・評価

4.4

生きるためには知識が必要だし、知識があるほど人生は楽しめる、というわけでもないらしい。正確に言うと、知識だけではだめらしい。
多数の"仲間ではない"人たちのなかで生きてゆくためには、社会性が必要で、…

>>続きを読む

緊急で映画館のトイレを借りている時に館内放送で今から上映と聞いて、自分でも予定外の衝動的鑑賞。
シンプルなタイトルに惹かれ予備知識無しで鑑賞しましたが、隠れた名作として長年愛されそうな作品です。

>>続きを読む
vivi

viviの感想・評価

4.6
どう生きるのが幸せなのか、子供時代をどう過ごすのが良いのか、正解はないんだろうけどいろいろ考えてしまう。

子役がみんなかわいい!
レトロでポップなファッション、映像の色づかいや音楽、好きだなぁ。
生まれる環境は選べないし生き方に疑いを持たない人もいる。

女の子たちの方が街中に出たいものかと思ってたけど違うんだね〜🧚‍♀️
ポスターと邦題がよかった
教育の正解って何でしょうね。
ただ、親がこうしろ、と子どもに強制させるのは不正解な気がします。

子を持つ親として、色々考えさせられた作品でした。
fuji

fujiの感想・評価

3.9

こういう映画は最近見てなかったから少し新鮮に感じた。
絶対は存在しないから何が正しい何が間違ってるなんて正確には結果が出るまで分からない、けどその時納得して次に進めるかが大事なのかななんて考えたり

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事