シン・ゴジラの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ゴジラ2016年製作の映画)

上映日:2016年07月29日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

出演者

みんなの反応
  • 現実味があるシーンで絶望感があった
  • 派手な演出が素晴らしかった
  • ゴジラを単純な脅威として描いていた
  • 政治的な目線で描かれたディザスタームービー
  • ゴジラの圧倒的な強さが涙を誘った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

「礼はいりません 仕事ですから」

つい最近ハリウッド版ゴジラのモンスターバースシリーズでお腹壊してジャンル的に美味しく食べられる歳は過ぎ去ったのか…と1人悲しく思ってたけど。
え、ぜんぜん食べられ…

>>続きを読む
Roidy

Roidyの感想・評価

3.5
要するに日本の特撮で知らぬ者は誰一人としていないであろう「ゴジラ」を、舞台を現代に移してリメイクした作品だ。特に自衛隊の指揮系統の描写とかがなかなかのリアリティをもって描かれる。
WOWOW録画鑑賞

国内俳優オールキャスト
ゴジラの東京破壊シーンはリアル
建物の作り込みは凄い!
最初のゴジラの変態前は気持ち悪い⁈別の生き物かと思いました!
UMA

UMAの感想・評価

3.5
石原さとみ笑
96さん

96さんの感想・評価

3.5

突然「日本」の日常に

巨大な生物が現れた時


どのように政府は、人々が対応していくのか。


を、雨あられの専門用語を使いながら

淡々と表現していく


ある意味ではリアルすぎ

ある意味では…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.5
しん
新 神 真
SIN

庵野さんにとっては
エバはゴジラだったということか。

知らんけどwww
[R_SF]
R

Rの感想・評価

3.3

一言まとめ
『帰ってきた。日本が世界に誇るゴジラ。』

みどころ
・昔のゴジラ作品を連想させる演出
・東日本大震災を連想させる演出
・エヴァンゲリオンを連想させる演出


感想
今作のゴジラは、完全…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

4.1

ゴジラという未知の存在に、人類が手探りで立ち向かう話。社会的風刺はもちろん、SFとしても大変面白いです。仮説を立て実行に移すその過程を巨災対と共に考えるのが最高に楽しかったです。頭脳戦。やっぱり考え…

>>続きを読む

置いてきぼりにされるってこんなに気持ち良いんだ!

東京にゴジラがやってきた...SF

膨大な台詞と情報。ジェットコースターのようなスピード感のあるストーリーに高揚感を覚える。監督がしたいことやっ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事