たかすぎ

シン・ゴジラのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ものすごくリアルだった

政府の対応が🤤
実際に有事になっても、こんなんだろうなぁ
卓上であーでもない、こーでもないとモタモタモタモタ会議ばっかり開いてる内に現場の事態は分刻みで悪化していく様子が本当にリアルに表現されてた

巨大な尻尾が海上でチョロチョロしてる中継に総理と議員の先生方が固まる

尻尾の正体よりも、やるべき事をやれい😬
駆除するまでにも時間がかかって腹が立つw

まず、何事も検討から始まるのが我が国🤤
そうしてる間にも現地ではスイスイ泳いで進んでいく謎の巨大不明生物扱い、ゴジラさん
船舶がぐちゃぐちゃビル倒壊、街崩壊


環境大臣の見解を
国民に対して緊急の記者会見を

総理が会見して安心しろと言った矢先に、既に上陸して街中を闊歩してる巨大不明生物ゴジラさん

どんどん庶民は死んでくし家屋は破壊されて被害なんかもう目も当てられない程拡がってるのに、なかなか自衛隊も出せないこの国

米国だったら既に一致団結してサクッとぶっ放してる頃合いだろうに
まだ椅子に座って話し合いしてる政府の無能さにワナワナした

前例の無い状況についに自衛隊出動

「これでひと安心だな」

議員達の根拠の無い楽観だけ早すぎて、またムカついたりする😬
これから最前線の人達は命をかけてあの巨大不明生物に立ち向かわねばならないと言うのに

よちよち歩きだったゴジラさんが自立歩行進化する段階になって、航空自衛隊が空からついに射撃開始❗️

……なのに、住民が周辺にいるから射撃出来なくて口々に攻撃中止で結局駆除も出来やしない

溜め息出るよコレ😞
撃てよぉぉぉ❗️目の前の脅威を見過ごす残念ぶり

とまぁ日本らしさがうまく撮れてる

BGMエヴァなの、いい🎵
石原さとみの立ち位置はアスカ辺りなのかな?

ゴジラ第二形態辺りで自衛隊動かせてたら少しは損傷与えられたかもしれないのに、時間無駄にしてたせいで今やありとあらゆるミサイル撃っても傷一つゴジラにつけられない
そんな弱さが浮き彫りに

でも米軍の攻撃はダメージ与えられるんだ😦
同じやつ持っとこうや🚀

米軍に攻撃されて、さすがに背中が痛かったきらめく本領発揮のゴジラさん

でも、あの光線と炎で街を火の海にしていく神の化身がとても美しかった

劇場で観て良かったと思った作品
たかすぎ

たかすぎ