Beha

名探偵コナン 業火の向日葵のBehaのレビュー・感想・評価

4.5

・現代の名探偵コナン映画が凄い!
・キッドとコナンが大活躍!
・+新一も大活躍!?
・ゴッホの名画が登場

鑑賞感想▶︎いやー圧巻です。青山剛昌先生凄いです。今までのコナン映画で1番面白かったんじゃないかな?自分昔のコナン映画派で、しかも関西の服部平次と和葉ちゃんが1番の推しなんですが、京都の映画より1番瞳の中の暗殺者が大好きなんですが、同じくらい面白かったです。現代では今んとこNO.1コナン映画でしたね。キッドはそんな事しない!でも予告のキッドカードが届いている!ミステリーは前半から止まらず気になる気になるが止まらない!キッドどうしてここまですんだよ!今回のキッドは人の命まで奪おうとする!?キッドにしてはなにか理由があるのか!?それとも他の怪盗がキッドになりすましてるんか?それをキッドが妨害してるんじゃ!?みたいな考察が止まらない!わからん!最後は泣けましたね。沈黙のクォーターもまさかのラストでコナンがしんじゃうんじゃないかってくらい、初めての事でびっくりして、泣きましたが、今回はもっとピンチでみんなが泣いてコナンくんを探しているのにはこちらも涙が出ましたね。沈黙のクォーターも良かったけど、こっちの方が最初から最後までストーリー展開やらキッドとコナンの夢の共闘やら新一やら感動やら全てがパーフェクト!今更ながら現代コナン映画の良さに気付いた自分が悔しい程です。当時なんで興味無かったんだろ。みんなあんなに面白いと絶賛していたのに自分の事に必死で避けちゃってた。当時の自分に反省。業火の向日葵は間違い無く自分のベストオブコナン映画トップ5に入ったな。いやーコナン面白い。大人になってもどハマり中!
Beha

Beha