龍之介MARVELOUS

北の国から 2002遺言の龍之介MARVELOUSのレビュー・感想・評価

北の国から 2002遺言(2002年製作の映画)
5.0

素敵過ぎるこの作品には感謝しかない

スコアは5とかを遥かに超えた

評価不能のイリュージョン

監督・脚本・出演者その他全ての人に感謝だ

当時俺はこの作品を観終わった後

『北の国から』ロスに陥った

毎回だったが本作が本当に最後

心に穴が空いた

虚無だ

そしてこの作品で何より強烈だったのが

地井武男

この作品の撮影中にホントの奥さんが亡くなった

だから劇中の涙はリアルな涙に思えた

よく耐えて撮ったと当時は話題になった

その後地井さんは再婚するんだけど

その奥さんにも先に死なれ

その年に後を追う様に地井さんも亡くなった

地井さんは昔『ちい散歩』って番組やってて

何故か俺

2度会ってる

谷根千を散歩撮影中と

俺んちの近くで北新宿の和菓子屋の紀文堂

今はもう無いが地井さんはそこでなんか団子の様なものを喰ってた

タイミング見計らって声かけたら笑顔でこんにちわって言ってくれた

そんな想い出


そして倉本聰と山田洋次の結晶の様な吉岡くん

純だったり

満男だったり

こんなスペシャルな役者はまぁいない

時にはDr.コトーだったり

茶川竜之介だったり

三丁目の夕日なんか俺超好きだし

今後も期待してる


この『遺言』

地井武男に泣かされて

田中邦衛に笑わされた

そして流石の唐十郎

岸谷五朗は気合いの入った演技に迫力を感じた

原田美枝子はちょっと歳くったけど再会できて嬉しかった

へなちょこ純もちょいと根性見せるし

蛍はちょいと怖い
※ごめんw

三沢のおじいちゃん演ずる高橋昌也の演技には驚愕した

クソ優しくてクソ泣ける

からの

『とんべとっととくれ!』

クソ笑えるw

特に正吉はビッとしてて大好きだ✨
※ 中澤佳仁

生きててくれてホント良かった

ずっと心配だった🥲

草太兄ちゃんは夢で逢えるし✨

とにかくみんな良い奴らで愛くるしい✨

最後の最後まで名シーンの数々…





これ以上腐る程言いたい事有るけど

長くなるのでそろそろだな

後もうちょいw


『北の国から』

せめて英語字幕版くらい無いのかね

とりあえず寅さんは海外でも有名だけど

黒板五郎ももっと世界に広めて欲しい

後にも先にもこんな映画を超えたMARVELOUS なドラマは無い

クロサワや小津以外にも

こんなん有るんだぜって世界に自慢したい!

コレ観て薄れたモンや忘れたモン

そんな大切なモン取り返さんと気持ち良くあの世に行けないぜ

特に悪党は

コレ観て涙しろ!

心の故郷

暖ったけぇんだ🥲

『北の国から』って

みんな心の中で

ずっと続いてるんだ


おしまい
龍之介MARVELOUS

龍之介MARVELOUS