ハヤト

仮面ライダー1号のハヤトのレビュー・感想・評価

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)
4.0
これは良いです、良い作品です。
本郷猛こと藤岡弘、さんが出ているシーンは軒並み最高。
貫禄が出まくっているし、生きるという事を生徒に伝えるシーンは最高。
昨今の子供達の自殺や暴力が多くなっている中、ずっと昔からみんなのヒーローだった本郷猛から説かれるともう「はい!わっかりましたぁ!生きます!生命大切にします!」って言わざるを得ないでしょうよ奥さん!こんなん無理やて。。。感動するしかないて。。。

この作品はあくまでゴーストのスピンオフ的な作品だけれど、監督がおそらく1号世代なんだろうから1号が出てくるところのクオリティがちょっと比較にならない程。
長年戦い続けた結果、身体にガタがきて一度死に、麻由の愛の力で不死鳥として蘇る。火の粉の中から現れる1号のカッコよさたるや!!!!これはヤバいでしょ!!痺れたよ!これだよ!ヒーローはこれなんだよ!カッコいい!これに尽きるんだよ!

敵のビジュアルもなかなか良いすね!ノヴァショッカーって良いねぇ。あくまでショッカーの派生だから敵のデザインが新し過ぎないのがgood.ちょっと古いというかね。そこで旧ショッカーとの敵対や、アイコンを狙っている事もゴーストの世界観にに絡めているのが良いじゃない。ずっと地下的な活動をしていたショッカーもしつこいねぇ。地獄大使が地獄でアイコンの存在を知って、蘇った後にアレキサンダー大王のアイコンを探しに行くというのがちゃんと理にかなっているのも良かったなぁ。そこからの共闘を誰が予想したでしょうか。

ただ、脚本がちょっと??だったり、面と向かってダサいぞってシーンもある。
麻由とのデートシーンはなんなんだよw本郷猛何歳設定なんだよwww違和感あり過ぎんだろwwwハッハッハッて本郷が笑いながら遊園地デートは気まずいてw
麻由はほぼ本郷に惚れてる感じだしwお前もお前かい。笑

でもこの作品、傑作ですよ。メッセージが素晴らしい。

生きて、生きて、生き抜け!
ハヤト

ハヤト