オカルト博士

エアポート2014のオカルト博士のレビュー・感想・評価

エアポート2014(2014年製作の映画)
4.2
ジェット旅客機✈️
vs
灼熱の火山群🌋
ちょっとこれ、めっちゃ面白かったんやけど!(*≧∀≦*)

なんかスゲェし、興奮したわ~☆

相変わらずコントみたいな機内のセット感🤣
いきなり火山🌋が噴火して近くを飛んでた旅客機✈️が操縦不能になり火山地帯を抜けられなくなります。💥💥
序盤でいきなり機長と副操縦士が死んでしまうので、これ尺が足りるんか?とか思いながら観てました。乗客に少しだけ操縦出来る男性が居てたので彼が操縦します。
そう、操縦不能の旅客機を操縦するんです。すごい修羅場ですよね。😵💦
白人が主人公なんですが、黒人が数人出てます。この黒人たちが重要な役で配置されてるのが、ワザとらしい感じに思いました。
CAさんは黒人の女性。
機内警備員は黒人の男性。
地震学博士は黒人の女性。

結構、人が死にます。
地上では軍が救助に行こうと考えますが、軍の上司が反対する。
ハワイ付近は地上も被災してるのに旅客機なんか助けてる場合か!💢みたいになり、正義感強い若手の軍人の葛藤~からの感動的な展開😭
ラスト前、CAさんがパイロットにチュ-するの良かった~😭
予想外の人たちが死ぬのもビックリしたよ。😱❕
CGのショボさも許せるストーリー展開の面白さ☆
現実離れ?そら荒唐無稽な事やらんと窮地を脱出は出来んやろ?
みんなギリギリのとこで頑張って生きようとしてるって解釈でいいやん。
この映画観て👉️
こんなん出来るかぁ!
あんなん出来るかぁ!
言うてる人~👉️
あんたら、やったんか?
やりもせんのに出来ひん言うな❗️💢って会社の上司とかに怒られへんかった?🤣

エアポート2014、楽しめました😆
楽しんだもん勝ち🎵