超能力研究部の3人を配信している動画配信サービス

『超能力研究部の3人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

超能力研究部の3人
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『超能力研究部の3人』に投稿された感想・評価

ミサキ

ミサキの感想・評価

3.9


何重にも何層にも演じるを重ね何かが覚醒した瞬間。
スプーン曲げる超能力なんかよりも素晴らしいものを視させてもらった感。

メイキング映像仕立てなのに
女優な部分もアイドルな部分も
時には普通の女の子の部分も
三通りのキャラクターを使い分ける
そんな苦労がのぞき見できるのです。
特に良子を演じた秋元真夏さんは
「何故ここで怒らなくちゃいけないの」
「監督が求めてることをやらなくては」
ずっと良子と真夏が一つの身体で
ぶつかって揺らいで本当に苦しそうで。
踊って歌う音楽番組でこんな表情は
見られないと思いますんでレアです。

アイドルの演技なんて
どうでもいいとは言わず
目撃者になってみてください!!!
ドヤ氏

ドヤ氏の感想・評価

4.0
公開時劇場で観て以来2回目の鑑賞。

自分が乃木坂ファンということもありますが、そもそもこの作品の構成自体がかなり評価が難しく点数に迷いました。

というのも、この作品は乃木坂メンバー3人のメイキング風のモキュメンタリーの中に「超能力研究部の3人」という劇中劇(良い意味で陳腐)が入り込んでいるという、なんとも説明しづらい(自分でも合ってるのかわからない)実験的であり、かなりトリッキーな構成。

「アイドルとしての3人」
「女優としての3人」
「素の人間としての3人」

がそれぞれグレーに滲みながらシームレスに揺れ動くため、初めて観たときは本当にドキュメンタリーの部分があるんじゃないかとすら思いました。というか、今でも若干わからないシーンがあります。

結局、アイドルってなにがホントでなにがウソなのかわからないモンだし、女優だって全部が全部演技とも限らないわけですよね。だからこそ自分はアイドルも映画も好きなわけで、そこに人間らしさを感じるんです。

…とか語り出したらキリがないです。笑

まあこの作品は乃木坂ファンより映画好きのみなさんと語り合いたいかも。意外に考察の深められる映画という印象。
やはりアイドルをキャスティングするなら山下監督です!!

中盤、統括マネ舟木と山下監督の口論→マジ○チ秋元真夏ヲタ登場という名シーンがあるのですが、爆笑必至ですwwww
DVD化されてないのがなんとも勿体無い珍作
山下監督のキャリアのなかでも最も実験的な作品がアイドル映画ってのも面白いなぁ

映画に挑戦することになった乃木坂46のメンバー3人
その映画とは超能力研究部の3人が同級生の男の子が宇宙人だとしり宇宙に帰らせてあげるために奮闘するというストーリー
演技初心者の3人は監督のダメ出しに涙したり悩みながらも女優としてアイドルとして成長していく

ホラーやモンスター、バイオレンスじゃないフェイクドキュメンタリー初めてかも?(「超・悪人」も青春映画っちゃあ青春映画か?)
最初は
あれ?間違ってメイキングでも観てる?
なんて思っちゃいましたが紛れも無い本編
実際に彼女達は演技初心者ですよね?
これはどこまでが演技でどこまでがリアルなのか?フェイクじゃなくてメイキングをそのまま映画化しちゃったんじゃないか?
って思うくらい3人とも自然な演技でした

いちおう真面目な成長のドラマなんですがフェイクドキュメントらしい笑いどころもあります
特に演技でのキスがOKかNGかのくだりはめさめさ面白かった
マネージャーでは判断できずさらに上のマネージャーが出てくるんですがね…
こいつがウザい!っていうか完全に笑かせにきている!
そりゃあ山下監督も過呼吸なりますわ
その後に怖い展開?とかもあってワクワクしたなぁ

彼女達が涙したり喧嘩したりするシーンでは観ているこっちまでアタフタしたり
仲直りして笑顔をみせると無い胸をホッと撫で下ろしたり
非常によく出来たフェイクドキュメンタリーでさすが山下監督ってなもんでして(山下監督が過去に撮ったフェイクドキュメンタリー「めちゃ怖」シリーズなんかは全くハマらなかったが…)
何より生田役の生田さんがめさめさ可愛かったんと橋本役の橋本さんがめさめさキレイやったんが評価を底上げしております

『超能力研究部の3人』に似ている作品

劇場版 BiSキャノンボール2014

上映日:

2015年02月07日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

伝説のAV企画にBiSメンバーが何も知らずに巻き込まれる! 果たして彼女達は無事アイドルのまま卒業出来るのか? 解散ライブに仕掛けられた最後の最後の罠。 騙されたのは僕たちだけじゃなかった…

>>続きを読む

いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46

上映日:

2019年07月05日

製作国:

上映時間:

120分
3.8

あらすじ

結成から7年目を迎えた2018年9月。22枚目となるシングルの選抜発表の場で、エース西野七瀬の口から、自身の卒業が明かされた。18年4月の生駒里奈に続く、中心メンバーの卒業。いつまでも変わ…

>>続きを読む

監督

出演者

DOCUMENTARY of AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?

上映日:

2013年02月01日

製作国:

上映時間:

128分
3.3

あらすじ

新譜は軒並みミリオンセラーとなり、念願の東京ドーム公演は3日間で84万人もの応募が殺到。 「総選挙」といえばいまや彼女たちを思い浮かべるほどの存在感を放つAKB48。  しかし、7年目にあ…

>>続きを読む

出演者

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46

上映日:

2020年09月04日

製作国:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

2015年8月に結成、翌年4月に鮮烈なデビューを飾った欅坂46。2019年9月には東京ドームでの公演を成功させた。そして2020年、絶対的なセンター・平手友梨奈が突然の脱退。5年目に突入し…

>>続きを読む

出演者

DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る

製作国:

上映時間:

121分
3.4

あらすじ

まぶしいスポットライトの裏で、がっくりと肩を落とす少女の背中。6年間、その華奢な体でどれほどの重荷に耐えてきたのだろう……。エースとして、選抜メンバーとして光を浴びながら、襲いかかるプレッ…

>>続きを読む

出演者