NAOKI

百円の恋のNAOKIのレビュー・感想・評価

百円の恋(2014年製作の映画)
3.8
おれが泣くのはこんな映画…

こういう映画に出会えるから邦画も観とかないとな~と思わせてくれる🐱

前半戦😁安藤サクラの顔と身体と仕草の…やる気のなさ…イケてなさ…もう笑ってしまうくらい半端ない💦
そして出てくるやつ出てくるやつ、もうどうしようもないやつばかり…

この前半戦が勝負だ!

おれは半分呆れつつもこのダメ人間のオンパレードを見ながら「こいつらは…全部…おれだ!」と思っちゃった😁おかげで後半戦えらいことになったけどね💦

この前半戦観て…
「なにこれ最悪💦マジ引くし…安藤サクラ気持ち悪い💦」とか思った何様なあなた…言っとくけど大差ないからな…みーんなこんなもんだよ😁
そんな立派なやつおれは見たことないし…もしいたとしたらこの映画は見ない方がいい。無駄だ…

「一回だけ!一回だけ!お願い!二回かも知んないけど…三回かも…」
男なんてみんなあんなもんだよ😁

安藤サクラ=一子が色々あってちょっとボクシングに本腰入れて軽く「覚醒」していくまで一時間以上かかる…ダメ人間はそう簡単にやる気は出さない…でも後半戦…一子の顔と体型と動きに変化が起こり始めると…観てるこっちは「ん?」となる。

一子を教えているジムのコーチも「ん?」となる😁

「そこは、こう!脇閉めて」
シュ!シュ!
横で一子がコーチと寸分たがわぬ動きを見せる…
シュ!シュ!

もうここでおれは涙腺が崩壊しました。

だって…💦
ジムに入りたての一子の救いようのない運動神経と体型を見せ続けられた結果、これだよ…
お前…そんなに早く動けなかったじゃんよ…😭

部屋で…仕事場の裏で…道端で…
シャドーボクシングをする一子…

もうおれ…後半戦ずっと泣いてましたね😁

この映画…終わりかたもズルズルぐだぐたでちっともかっこよくない💦
でも映画が始まったときから大して成長してないかも知れないけど確実に全然違って見える一子がそこにはいた…

おれはもうそれだけで…

おれの仕事場のビルの通路…
誰もいないな…ファイティングポーズをとってみる…

…と…向こうの角から知ってる女性が急に歩いて来る…さっと腕を下ろして空を見上げたりして…
横をクスクス笑いながら彼女が通りすぎていく…

「ふん、笑うなら笑え…みんな…大差ないんだぜ…似たようなもんなんだ」

彼女が見えなくなってまたファイティングポーズをとる…

「どいつもこいつも…どうせ似たようなもんなんだよ」

シュ!シュ!
シュ!シュ!
NAOKI

NAOKI