たかすぎ

アイアムアヒーローのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

マンガ最高❗️マンガ最高‼️😆の連帯感好き

原作は途中まで読んでたけど、実写の英雄は大泉洋だったんだと今頃知る
冴えない感演じるの上手い

徹子との別れは悔い残るだろうな
徹子が徹子じゃなくなった時の動きと再会wも、また一生頭から離れないだろうな
元カノあんな事になってもまだ心配してる優しい英雄はなんていい人だろうか
暴走タクシーで瀕死な目に遭う瞬間でも誰かをとっさに守れる優しい英雄は既にヒーローの素質大有りなんだよ

しかしヒーローより
こういう環境下になった時、冷静で自分の始末もできる職場の同僚みたいになりたい
塚地さんリスペクトしたい
無駄に生き延びたって生きづらいだけだもんなこんなパンデミックカオス

邦画だと、都会の真ん中でこういうロケ大変そうだなぁと思いつつ観てしまうんだけど
高速道路やショッピングモールは韓国の通行禁止道路と閉鎖されてるモールで撮影したとの事で納得
日本じゃ絶対無理だもんねこのスケール


「東テレがこういう放送してる間は大丈夫」がリアルだったw
日本でこういう感染拡がると確かに銃社会じゃないから厄介
日頃から撃ち馴れてないから無駄撃ちばっかりでせっかくの武器も宝の持ち腐れ

事態は悪化するだけで物凄く格好悪い
銃だとハリウッドみたいにスマートに進展しないから、やはり日本は刃物じゃないとなぁ😌

女子高生が都合よく話わかるZQNの設定がマンガらしい
時々、禰豆子みたいだった

屋上からのZQN観察は楽しい
頭狙わないんだ🙁せっかく銃持ってるのに
使わないからまんまと奪われたりするまだまだヒーロー未熟者の英雄
やさしすぎるとヒーローって、なれないんだ

ZQNよりも、あいつの「ここの法律は僕です」が怖かった
やはり生身の人間が野蛮で怖かった
さすが悪魔に近いと言われる生き物だと思った


糞マザコン男だったw
目潰し最高

一発で仕留める英雄、最高‼️😆
冴えなかったアラサー男は圧倒的に一人だけハリウッド向きだった

クレー射撃を習いたくなるね

あのクライマックスの血みどろ大戦は必見
エキストラ多すぎ血量つゆだく
疲弊していくなかで洗練される英雄のひとりハウス・オブ・ザ・デッドとても良かった
充分に弾があって良かったね

アスリートはどこまでもアスリート
鬱陶しいくらい最強だった

パンデミックなったら彼等を絶対に感染させてはならんな
倒しにくい💪
たかすぎ

たかすぎ