g@me.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『g@me.』に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

3.5
IZAMが出てたのは驚いた。エンドロールを見るまで気付かなかった
かつ

かつの感想・評価

3.0

騙し騙され、やな。笑

人生勝ち負けに囚われてる感じ、しんどいなぁ。
東野圭吾原作やし、観たいと思ってたやつやから満足やけど、もっと面白いのを期待しちゃってたかな。。

とりあえず言えることは仲間由…

>>続きを読む
ザ・2000年代前半ドラマの空気感が結構好き。

自分勝手な人同士がお互いに振り回し振り回されるのを見るのは楽しい。

東野圭吾の作品は結構読んでるけど、コレ知らないかも。東野圭吾らしく、どんでん返しが素晴らしい👍
ちょっとラブロマンスに偏りがちだけど、原作はどうなんだろ?私はもっと佐久間 🆚 葛城 中心の方が面白い…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:サスペンス〗
東野圭吾の小説『ゲームの名は誘拐』を実写映画化で、狂言誘拐を仕組んだ男女の恋の行方を描いたサスペンス映画らしい⁉️
なんだか全体的にまったりしてた作品でした😅

20…

>>続きを読む


東野圭吾ワールド🌐
たまたま出くわした負けなし自信家男と商い敵の令嬢
「私のこと誘拐しない?」から始まる狂言誘拐
このゲームの勝者はいったいダレなのか👩🏻‍💼🤵🏻🔫…?

なんかもう藤木直人と仲間…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

-
仲間由紀恵さんがあり得ないくらいスタイル良くて可愛い。トリックではちょっと野暮ったく見えるのに。前見たけどストーリー忘れてて楽しめた。ドラマの方も見てみたい。
当時リアルタイムで観賞した映画を、20年ぶりに観賞。
ストーリー、どんでん返しはほぼ初見と同じ様に観る事が出来た。どちらかというと、懐かしい人・懐かしい物がいっぱい観れて懐かしい気分になれた。
aki

akiの感想・評価

2.9
東野圭吾のどんでん返しと聞いて楽しみに見てみたが期待はずれ。何か演技下手過ぎて冷めた。
まるみ

まるみの感想・評価

1.5
oh…なんつぅ茶番劇…。

台詞もさっぶいし、途中で中途半端に挟まるボケもさっぶいし、ひどすきてわらてもた。

あなたにおすすめの記事