ちょっと魔法でばんそうこ

フューリーのちょっと魔法でばんそうこのネタバレレビュー・内容・結末

フューリー(2014年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

Fury
残ると決めたドンと見つめ合うシーンに涙。その後終盤にかけても涙。 ジョン・ヒルコートのLawlessでは、馬鹿な三男を演じていたシャイア・ラブーフが渋い“バイブル”君に。マイケル・ペーニャ格好いいなあ。
話はフィクションだが、フュリーとその指揮官War Daddyの描写は実際の連合軍戦車兵の経験とかと類似しているらしい。
*Lafayette Green Pool
*the battle of Crailsheim(1945)
メモ) WW2 米軍の戦車は独軍より劣っていた 1945 連合軍はナチス・ドイツ心臓部に進攻、激しい抵抗にあう。ヒトラーは“total war(総力戦)”を宣言、全国民を男・女・子供問わず兵として動員 ティーガー