トワイライト ささらさやに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トワイライト ささらさや』に投稿された感想・評価

軽い気持ちで観たら最後、号泣した
「バカだねぇ」
親の心子知らずという諺が心に沁みた
「笑っては泣いて苛立っては諦める」
ヤマ

ヤマの感想・評価

-
 心のこもったジーンとくる映画でした
 特に大泉洋さんの表情に大変泣かされました🥺

成仏できずに、他人の体に乗り移って
サヤを助けるユウタロウ。想いを残して
死んでしまってさぞかし無念だったでしょうね、 ミニチュアの町は天国から下界を覗いてるユウタロウの視点をユーモラスに
映し出し…

>>続きを読む
みほ

みほの感想・評価

3.5
展開が展開だけに、もっとハチャメチャかと思ったらしっかりストーリーになっていて面白かった。大泉洋のコミカルさと新垣結衣の可愛いさがうまくマッチしていて素直に良い夫婦だなと思って見ることができた。

死んだ旦那が色んな人に乗り移って
助けてくれる。


ガッキーまじ可愛いほんと可愛い
次はガッキーになりたい
って思いながら見てた。

心くんの大泉洋バージョンも可愛かった🥹

「もう一度親父に抱か…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.3
こんな街いいね〜🌇
綺麗だし、周りも助けてくれるなんて。
ストーリーも可愛らしくて素敵でした。
ラストの大泉洋さんの演技がすごくて🥲
ずっとガッキーが可愛かった。
mami

mamiの感想・評価

3.4
大泉洋が出てて外れる映画はあんまりないと思ってみたらやっぱりよかった。感動系。でも大泉洋がいるからなんかコミカルでそこも良かった。
ほいみ

ほいみの感想・評価

3.5
割と面白かった。ガッキーがお母さん役になりきれてない感が気になったけど。
過去鑑賞
さ

さの感想・評価

3.5
子供を思う親の気持ちがよくわかる。最後はうるっとする場面もある。
やみこ

やみこの感想・評価

4.2


2014年かあ 10年前なのに主演ふたり全然今と変わってなくて驚き

夫が交通事故で亡くなり架空の田舎町さらさにやって来た幼妻と息子をとりまく暖かい感動ストーリー

何故かミニチュアが頻繁に使われ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事