ウォークラフトに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ウォークラフト』に投稿された感想・評価

tamita3

tamita3の感想・評価

3.5

デビッド・ボウイの息子であり映画監督でもあるダンカン・ジョーンズが人気ゲームを映画化。

スコアがあまりよろしくなかったのでキープしていました。

ミッション:8ミニッツが面白かったので期待値上げつ…

>>続きを読む

俺たちオークの故郷は滅びつつあり、生き残るためには新天地が必要だった――。
ここは人間やドワーフ、エルフや魔法使いがそれぞれに同盟を結び、平和的に暮らす異世界。
絶大な信頼を受ける国王の下、長い間平…

>>続きを読む

世界的人気を誇るPCゲーム「ウォークラフト」シリーズを実写映画化したファンタジー大作。
剣や魔法が存在する世界を舞台に、国や愛する者を守るべく戦う人々の姿を壮大なスケールで描いた作品。

原作ゲーム…

>>続きを読む
SAMEL

SAMELの感想・評価

3.7
世界観やCGなどは素晴らしかったが、ストーリー性はイマイチ、説明もなかったから少し置いてけぼり感があったかなー。もし続編あったらみたい!
Mondenkind

Mondenkindの感想・評価

1.2

世界観はロードオブザリング系で悪くないんだけど、人間側とオーク側の両方でキャラクターが結構多いし、見た目の違いがよく分からなくて混乱。ストーリーもいろんな要素を盛り込みすぎていて、置いてけぼりになり…

>>続きを読む
続きわーい
結構お金掛かってそう
見ごたえはあるが置いてけぼり感は否めない
tatsuya

tatsuyaの感想・評価

2.8

あー、ヴァイキングの人じゃん。
この人、影を背負ってるリーダーにハマり役かも。悲しみを帯びた目をしているみたいな感じがする。
個人的には、古い時代の強い人間みたいな、ヌメノール人みたいな人達が戦う姿…

>>続きを読む
しょう

しょうの感想・評価

3.8
王道なファンタジー映画。
種族や動物が幻想的で観てて楽しい。
ロードオブザリングを彷彿とさせる感じ。

あの世界観に引き込まれる
シリーズ化してほしいな。
Michael

Michaelの感想・評価

3.0

世界観だったり美術は結構魅力的であり、ロードオブザリングから始まったらファンタジー大作の流れを汲んでいる。

しかしながら各キャラクターの魅力がなく、更には立ち位置も不明確な部分が多いためか、凄く薄…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.0

 人間とドワーフらが共存する世界アゼロスは長く平和を維持してきたが、そこへオーク族が異世界から侵入してきた。邪悪な魔力に冒されたリーダーがアゼロスを我が物にしようとダークポータルを開いてしまったのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事