ドラえもんは猫型ロボット

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦のドラえもんは猫型ロボットのレビュー・感想・評価

3.7
9月の『コワすぎ!』新作公開に合わせて、フォロイーの方々が次々にシリーズマラソン🏃を敢行。
私、猫型ロボット🐾のFilmarks🎞周りでは、『コワすぎ!』の評価は、日に日に上昇中📈。
これは大いなる潮流🌀であり、もはや無視できないレベルになっている。

ならば、乗ろう❗
このビックウェーブに🌊

……まあ、『コワすぎ!』マラソン🏃をボチボチしていきます😑

【再視聴】

〈あらすじ〉
怪奇映像を編集・出版するテレビ局のスタッフに送られてきた一本のビデオテープ。そこには、都市伝説で有名な口裂け女と思わしき人物が映っていた。番組ディレクターである主人公は、口裂け女を捕獲しようとするが……、というお話。

かつて、
ホラー映画をそこまで観ていなかった👀私、猫型ロボット🐾に、

「怪奇👻には暴力👊で対抗すべし❗」

ということを教えてくれた、鬼才・白石晃士監督の怪奇モキュメンタリーシリーズ作品🎞

近所のTSUTAYA📀さんに置いてあったシリーズが歯抜けだったので、観てない作品が結構多い、と思う🤔
本当に、サブスク感謝です🙇

作品の方は、というと、
一本の投稿テープ📼から始まる、
白石監督お得意のモキュメンタリー映画🎬。

作品通じての最大の魅力✨であり、
代名詞となっている主人公・工藤Dの記念すべき初陣🎌

取材に必要とあらば、
部下を怒鳴りつけ😡、
ホームレスの胸ぐらをつかみ🤏、
霊能力者を恫喝👊、
情報くれた投稿者を危険⚡にさらしながら、
「金💵になる」
という最低な理由で、
ひたすらに【口裂け女の捕獲】🧺を成し遂げようとする必殺仕事人・テレビマン📺工藤の勇姿を拝む70分。

短尺ではあるが、
ひねりの利いた口裂け女の設定や、
シリーズ通した伏線(工藤の過去)、
しっかりとした恐怖映像😱を盛り込んでいるので、見応え十分で満足感高し🤗

とにかく工藤の輩っぷりがスゴいので、
パワハラな人苦手😓という方には、
オススメ出来ないが、
単なる一人の人間が、超常的な怪異に対して金属バット🏏で立ち向かう様は圧巻でもあり、笑えてしまう🤣

怖さ控えめ、
でも、エンタメ度は高し⬆️。
一風変わったホラー映画が観たい人や、オカルト投稿ビデオ📼作品などが好きな人にはオススメできるシリーズだと思う。

やっぱり面白かった✨
大満足です😉

「俺たちの目的はなんだよ😡世界初、史上初の口裂け女の捕獲だよ😼」
工藤D👿の破天荒な活躍はここから始まった❗