パンケーキレンズ

ビヨンド・ザ・エッジ 歴史を変えたエベレスト初登頂のパンケーキレンズのレビュー・感想・評価

3.5
90分でサクっと分かるエベレスト初登頂!
寒さと
低(無)酸素と
クレバスと
急斜面、悪天候、機器の故障、薄れゆく意識・・・

ただ2本の脚に魂が乗っかってるだけ

地獄でしかありません
絶景を除いては

地球上に14ある8000メートル峰の内の最高峰エベレスト初登頂を描いたドキュメンタリー♪

ちょっと前に観た「アンナプルナ」も凄かったけど、限界を超えた精神力と生命力!デスゾーンで繰り広げられる超人的な挑戦には、ただただ感動させられ驚愕の連続!

エベレスト初登頂60周年を記念して製作されたこちらの映画は、当時の映像とインタビュー、そして「激似の」再現映像で構成された少し地味目のタッチ
前人未踏の偉業をなした二人の登山家の素顔にもうちょっと迫ってくれてもいいかな~とも思ったんですが、山頂に近づくにつれ、言葉も、国籍も、容姿も、性格も、うん、何も要らなくなりましたね・・・

当時としては
酸素ボンベの性能が、成功の鍵を握っていたこと
しかも、そこに
遠征隊の内、誰が登頂するのかのドラマが潜んでいたこと
なんかが、見どころでした♪

物資運搬を担うシェルパーの大行列が圧巻!

クレバスを渡る、ど緊張!

第9キャンプからの、たった2人だけの頂上アタックは、宇宙空間に匹敵する、孤独にして決死の挑戦だったんですね

もちろん、そうです
もうすぐ公開の『エベレスト3D』の為に観ました♪