MikiMickle

ジョン・ウィックのMikiMickleのレビュー・感想・評価

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)
3.7
妻を数日前に亡くした男。
彼に、病死した妻が生前に贈った犬が届く。私の代わりにこの子を愛してねと…
その犬のお陰で、救いのない寂しさから少しずつ立ち直れてきたジョンだったが、ある夜、彼の愛車マスタングを狙って強盗に押し入られてしまう。奪われた車、そして、無惨にも愛犬を目の前で殺される…
復讐に燃えるジョン。
なんと彼は、引退した伝説の殺し屋だった‼
なんの因果か、犯人は、元仲間であったロシアン・マフィアのドン、ヴィゴの息子だった…


とにかく、キアヌ・リーヴス演じるジョンが強い強い‼
敵がガンガン死ぬ、死ぬ、死ぬ!
「ガンフー」(銃&カンフー)で、ばっさばさ死ぬ!
様々な銃もいいけど、個人的には台の上で首ボキッとかが良かった。 まぁ、カンフー部分は物足りない所もあるけどね。

で、5年ものブランクがあるから、完璧じゃないところもよい。
かなりかなり強いんだけどねっ、普通にきちんとやられたりする♪で、肉弾戦になって泥臭い戦いをしたり。なかなかよろしい。

ま、冷静に見ると、ジョン、普通に何度も殺されてるよ~‼油断しすぎだよ~‼っていうつっこみ所はたくさんあるんだけど、そこは優しい心で見逃してあげよう♪

キアヌの、悲しみに満ちた表情や、怒ったときの顔の怖さもなかなかでした♪ いつもなんだか感情を出さないような役が多いので。
そして、まだまだかっこいいアクションが見れて嬉しかった!全身黒のスーツできめてかっこいいし!

で、ロシアンマフィア側だと、「なんでよりによってジョンを~‼」となってるのです。彼に恩恵もかなりあるし。「なにしてくれるんじゃ、この‼アホドラ息子めっ‼」と。
そんな微妙な位置関係から、後に報復が報復をうみ、負のスパイラルとなっていきます…

犬は殺しちゃダメだ‼ キアヌの気持ちはよくわかる。生きる希望だったからね。
でも、それにしても、殺しすぎwww 70人(笑)
敵だからいいけどさぁw

暗殺者なんかが集まるホテルが良かったなぁ。その中では殺しは禁物なの。
なんか、こんな世界があったらと思うとちょっとワクワクしちゃう♪裏社会のルールがソフトに描かれていました♪
そのホテルのオーナーや、受付や、死体処理業者とかもなんだか淡々としてるんだけど、ジョンへの尊敬的仲間意識がにわかに出ていて非常に良い♪

個人的にはジョン・レグイザモが出ているのがすごく嬉しい♪短い出番ながら、かっこい~‼
クリストファー・ウォーケンも渋すぎっす!

あ、ロシアン・マフィアのしゃべる時の英語字幕と音楽もカッコ良かった♪
字幕、たまにある単語だけがカラーでコミック風になる。
MikiMickle

MikiMickle