紙の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『紙の月』に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

3.5


やっと観たー、おもしろかった。

外から見たら幸せそうでも
なにが本当の幸せかは本人しかわからないし、
本人すら持っている幸せに
気づいてなかったりもする

リカさんは、弱い女ぶってたけど
本当は…

>>続きを読む
K平

K平の感想・評価

-
お金の価値について、改めて考えさられる作品でした。
お金を遣うことはあっても、お金に使われるようになると 人生狂かねないかなと、ざっくり自分の中で整理しました🤔
宮沢りえの快演が印象的でした
お金で何でも手に入るっていうのは違うってわからせてくれる映画だった。お金はいくらあってもいいけど、ちゃんと自分を見てくれる人と一緒になるべき。お金で簡単に人って変わっちゃうんだなって思い知らされた。
敬

敬の感想・評価

4.4

宮沢りえ演じる女性が、どんどん自由を求めて罪に慣れていく姿が魅力的に写った。

音楽でスリルが演出されていく様子も好きだった。

先輩銀行員のおばちゃんの宮沢りえに言う言葉も切迫していた。
「夜更か…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.8
真面目な人でもちょっとした気の迷いでどんどん転落してしまう。
お金って怖い…

宮沢りえ凄い。

自宅で観ましたぁ〜。

なんだろぅねぇ。
お金って、、、。
ほんと天下の回りものだね。

それにしても小林聡美は良いなぁ。
うまいなぁ、、。

なんかよくわかんない💦
ラストとか、
えっなんで?

>>続きを読む
ユリノ

ユリノの感想・評価

3.3
お金に取り憑かれるのって怖いな…
お金がないのもありすぎるのもきっと怖いな
月

月の感想・評価

3.8

銀行員の制服シックで素敵だった。
梨花の学生時代と重ねて、なんとなく、シスター風なイメージもあるのかなとも思った

終盤になるにつれて梨花の服装はどんどん派手になっていくけど、横領に手を染める前の頃…

>>続きを読む
どう考えても長続きするはずのない快楽に溺れる女の追い詰められ方ヤバい、石橋蓮司があの感じで実は真面目なのも好き、大学生はうん…いるよね…
宮沢りえ足はやー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
充

充の感想・評価

2.6
犯罪に染まっていく感じがちょっと寂しく、惨めな感じがします。
なんかほんと人間ってバカだなぁって感じる。

サスペンス映画ではない!!

あなたにおすすめの記事