メイマーツインズ

リトル・フォレスト 夏・秋のメイマーツインズのレビュー・感想・評価

4.0

夜は幾分涼しくなり、秋の気配が少しずつ漂ってきた今日この頃。
夏と秋の境目に近づいているということもあり本作を。
”見えない目撃者〟の森淳一監督作品。
U-NEXTにて



冬・春はレビュー済み。
東北地方の田舎での自給自足的なスローライフを、食べ物を通じて体感させてくれる秀作。
夏・秋も、その土地で取れる食材を中心にした様々な料理のエピソードを、現在と過去を交差させながら観る者の心を満たしてくれる。

田舎の夏。
米サワーを旨そうにゴクゴク飲む橋本愛の姿に喉元が刺激され、グミジャムを食べる姿には甘酸っぱさが口の中に込み上げる。川で採れたイワナの焼き魚に夏の風情を感じるなぁ。

そして、秋。
秋の味覚を代表するアケビ。
アケビは和菓子が目指してる味そのものという。自分はあまり食べた印象がなく、興味をそそる。
クルミの炊き込みご飯でのおにぎり、そして合鴨料理に胃袋がついつい反応してしまう…(苦笑)

人の心を癒やしてくれる自然美。
四季を通じ、ゆっくりと流れる田舎時間への憧れ。
ないものねだりとはわかっている。
現実は、不便なことばかりだろう…
でも田舎には、人間らしさがある。

たまには田舎に行こう〜!