狭須があこ

ほえろブンブンの狭須があこのレビュー・感想・評価

ほえろブンブン(1987年製作の映画)
4.3
幼少時、レンタルビデオ屋で親が借りてきて、コレをダビングしたものを穴が開くほど見ていた記憶を唐突に思い出しました。
たぶんトトロより見たわ

あまりに見てたので、当時の名作かと思って調べてみたんだけどろくな情報がないし、もしかしてコレ誰も知らないんですかね?
まずDVDにすらなってない?

そんなわけで再視聴する機会ももうなさそうなので、思い出補正でスコアつけておきます。
補正の入ったこじつけかもしれないけど、私のアツくて王道好きの原点かもしれないね。わかんないけどね。

箱に入って川を流されて来た、捨てられ子犬のブンブンが、ノラのボス犬と出会って成長していくアニメ作品。
もう20年以上前に見ていたはずなのに、今でも戸田恵子と大塚周夫の声でやり取りが脳内再生されます。

ちょっとルドルフとイッパイアッテナみたいな感じ。
私やっぱこういう話が好きなんでしょうね。自由で偉大な男が、若者に目をかけてくれて、その背中を追いかけてゆく。

ボスの住む地下にある葉っぱについた青虫が、ブンブンと一緒に少しずつ成長していくっていう、時間の経過の表現もオツなんよね。

なんか内容覚え過ぎてて引きました
曲も歌えるわ。
でもあるでしょ?みんな。
幼少時にクソほど繰り返した作品が。
私のソレが、コレなのです。
どっかでまたいつか観たいですね。

追記:フィルマークスさんパッケージ画像追加ありがとうございます、でもこれアニメ版のブンブンだ!
絵が違うし、やっぱり映画版はDVDになってないようです。ざんねーん

追記2:ネットに全編があがってました、ビックリした。
現在そこでしか見れないのかもです。
狭須があこ

狭須があこ