太陽の坐る場所の作品情報・感想・評価・動画配信

『太陽の坐る場所』に投稿された感想・評価

子役がみんな似ていて、抑えた演技も良かった。みんな口に出せないもどかしさ。正解なんてないんだろうね。
ハー

ハーの感想・評価

2.6

ジャケットの二人からの興味。この二人大好きなのよ♪
女子同士の独特の感覚は、こんな超わかりやすくない。
着替えシーンで女子を表現しなくとも
十二分に女子を表現できているのだから
こんなシーンで、あ、…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

1.5

全然ハマらず…
辻村深月さんの小説好きだし、そこそこいい俳優さんだからと期待して見たけど、なんか気持ち悪い感じ〜
女子ってあんな感じやなーって思うところもあるけど、私は太陽?なんじゃそりゃ!
この映…

>>続きを読む

自意識過剰女子のこじらせ。
私が太陽だとかどうとかかなりサムイ。まずもって高原響子が女王たる所以がわからず、鈴原今日子が何故に高原響子の自意識過剰テンションに合わせてるのかわからなかった。

思春期…

>>続きを読む
めり

めりの感想・評価

1.0
そんな、昔に固執するものなのか、とも思います。
全体的に淡々としていて、静かです。
原作が辻村深月さんなので、きっと本を読んだほうが面白いんだろうなぁ💧
大人の俳優さんはいい役者を揃えてあるのに😰
ざんねん

響子が今日子の名前を奪ったシーンだけ、千と千尋みたいで面白かったけどね😅

いろいろ疑問点が残ったんだけど、これって原作を読めば解決できるのかな?

高間響子が高校時代に女王の座から転落する決定的なシーンがないため、あまりピンとこなかった。
みっちゃんを直接閉じ込めたのはユ…

>>続きを読む
途中、ユキの物語かと思った。

響子と今日子分かりやすくて分かりにくい。
狙ってる温度や空気感が出なかったのかもしれない。
つき

つきの感想・評価

-
思春期の女子の自己顕示欲と
マウントと底意地の悪さがイタイ。

あやうい時期の話ゆえ
わかりにくい伝わりにくいのかな。

2度とあの空気空間を
味わいたくないわーと言う余韻。
yomogi318

yomogi318の感想・評価

2.4
矢崎監督なので中々面白く引き込まれて観たが、ずっと陰キャだった私にはクラスの勢力争いなど興味が無かったので分かる様な分からん様な、嫌〜な話だった

あなたにおすすめの記事