ヤムヤム

聖闘士星矢 Legend of Sanctuaryのヤムヤムのレビュー・感想・評価

聖闘士星矢 Legend of Sanctuary(2014年製作の映画)
3.2
映像良かったです。十二宮も雰囲気あって好きです。特に宝瓶宮はカミュにぴったり。バトルシーンもちょっと気にはなったバトルはありましたが、うまくフルCGにできてたなあという印象です。

残念だったのが、キャラクターの皆様の性格がアレンジされすぎちゃったとこ。特に辰巳どうしちゃったよ(笑)ハゲで竹刀持ってばっかもん!って言わないと、、、。ギャグシーンもディズニーっぽくてあまり楽しいと思わなかったし、なくてもよかったかなぁ。せめて星矢たちブロンズ聖闘士と沙織さんは原作のままか良かったーーー。星矢、紫龍、氷河、瞬、一輝、みんなキャラクターがしっかりできてしまってるから、キャラ変える必要はなさそうなんだけどなぁ。ちなみにジャンプで連載してたとき、初めて笑止って単語知った(笑)

そんなわけで、映画版は映画版ってな感じで別ものとして見ることがなかなか難しかったです。

地上の神、アテナ。アテナを守護する聖闘士の発祥の地サンクチュアリで、サンクチュアリを統治する教皇は偽のアテナを祭り上げ、本物のアテナを逆賊として粛清しようと計画。その計画にいち早く気がついた射手座のアイオロス。まだ赤ちゃんなアテナを抱え、逃げのびたが、偶然出会った冒険家の城戸光政にすべてを託しこの世を去ってしまう。それから16年後、自身がアテナであると聞かされ、アテナを守るブロンズ聖闘士星矢たちと出会い、一向はサンクチュアリに向かう。

そもそも長い十二宮編を90分におさめるのは厳しいですね。前編後編に分けた方が良かったかと。とにかく早いテンポで流れていきます。それがよいのか悪いのか各々の見てみたいバトルがあったりなかったり。見る人好きなゴールド聖闘士はたくさんいるだろうし、それぞれが主役級のかっこよさですからーー!自分は射手座の古谷星矢推しです(笑)
ヤムヤム

ヤムヤム