ハコヲ

指輪をはめたいのハコヲのレビュー・感想・評価

指輪をはめたい(2011年製作の映画)
3.4
「僕の記憶から花嫁が消えた。」

【あらすじ】
輝彦(主人公)は赤富士薬品の営業マン。
ある日、眼が覚めると病院の診察室の上にいた👀⁉️
どうやらスケートリンクで頭を打ってしまい、一部の記憶がすっかり抜け落ちてしまったらしい…🤦🏻‍♂️🌀
それは恋人に関しての記憶で、鞄の中あった指輪と共に誰に渡すのかすっかり忘れてしまった💍

ーー…そこに現れた3人の未来の花嫁?
👰同じ赤富士薬品に勤める年上美人研究員の智恵。
👰風俗店で働くグミ。
👰公園で人形芝居をしている古風な和歌子。

彼女に指輪を渡すべく、僕の記憶と本物の花嫁探しが始まったー…?!
💍 💍 ⛸
…というもの( ˘ω˘ )


指輪の相手を探す記憶喪失3股男のドタバタコメディ劇☺︎
なんとなく予告で気になり鑑賞して見ましたがなかなか面白かったです(*⁰▿⁰*)💍山田くんやっぱ良いわぁ〜😌💕
まさか悲しい…😢終わり方ではなく、切ない…😭ラストだったとは…
なんとなく想像つくラストだけどそこに至るまでの描き方が上手だったかな…と個人的に思いました😋山田くんビイキかもしれないけど…☜

輝彦の三股なんて許せないけど山田くんなら許しちゃうよね〜笑
気弱な役もさすが😳スケート下手な演技も上手い🙌🏻笑
母性本能くすぐられる感じで良かったです💘ハッキリしないところにちょっとイライラしたけど…☜

3人の彼女が皆真逆すぎるくらい別々なんですけど、どの人も皆ステキな人で輝彦の贅沢もの〜😭ってなりました。
ラストの3人と輝彦が初めて出会ったであろうシーンなんてもう…TTなんでこんなステキな人たちと何股でもかけられるの?と思いましたが、終盤明らかになる輝彦の心情を思うと…なんともビター!ビターな大人の切な連鎖やぁ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
まぁ、涙こそ出なかったものの3人の彼女の選択といい、山田くんのラストの忘れ物のシーンといいなんか…心にくるものがありました( ˘ω˘ )💗

輝彦「分かったことは…みんな可愛い…」
めちゃくちゃ「うんうん。」頷いてしまった(♡´艸`)
ハコヲ

ハコヲ