フォックスキャッチャーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • お金や地位による権力の恐ろしさが描かれている
  • スティーブ・カレルの印象的な演技が見所である
  • 不気味な雰囲気が漂い、緊張感が持続する
  • 実話を基にした物語であるが、脚色があることも明かされている
  • 人間の心理描写が丁寧に描かれており、重い人間ドラマとしての魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォックスキャッチャー』に投稿された感想・評価

レスリングと割と地味なテーマだが、佳作の「マネー・ボール」「カポーティ」の監督なので、少し期待して鑑賞…

余分な音楽や効果音が入らず、ストーリー展開や演出で魅せる実話の映画

それにしても、青春ア…

>>続きを読む
dieさん

dieさんの感想・評価

3.3

人間性に難がある者同士が絡んだ結果の、最悪のパターンがこれ!って映画。

始終暗く、妙な緊張感があり疲れる。特に何もないのに画面から目を逸らしたくなる。体に悪いよこの映画。
唯一のいい人だったお兄さ…

>>続きを読む

評価が高い本作。でもスポーツに疎いのであらすぢを知っていたら観なかっただろう作品📽✨実際に起きた殺人事件の映画化(しかも骨太🦴)ですた。一応マークラファロ目当てで鑑賞したらメイクで面影なし(;゚;Д…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.8
知らなかった。これは実話なんですね。この監督はほんと独特な視点で淡々と物語を作る人なんですよね。
間違ってないけどつらいよな。酷いけど仕方ないよななんてw
深ーいね、これ。
[IN_D]
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0
淡々と話が進む。内容を知らなかったのと、BGMの少ないどんよりとした独特の雰囲気で、なにが起こるのかと不安にかられ、興味が途切れず観れた。

2015.2.16
暗い。ただひたすら暗い。最初やから最後まで暗い。
でも描写が細かくて嫌いじゃない。それでいて無駄も無く、完成度が高い。
シリアスなんだけど、笑うシーンじゃないんだけど、笑いそうに…

>>続きを読む

1996年に実際にあった事件で、デュポン財閥のことを知っていたので、当時はかなりビックリした。
1984年のロサンゼルス五輪のレスリングで優勝した、デイヴ(マーク・ラファロ)とマーク(チャニング・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事