ローン・サバイバーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ローン・サバイバー』に投稿された感想・評価

らまち

らまちの感想・評価

4.1
何度見ても涙が止まらない。
全員が幸せに終われないからこそ実話だなって感じがする。

ただただ仲間同士の絆と命をかけて戦う姿に感動した。
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.7

2005年6月、アフガニスタンの山岳地帯である特殊任務に就いていた4人のネイビーシールズは200人を超えるタリバン兵の待ち伏せに遭い、猛攻撃を浴びてしまう。それは世界最強の戦闘能力を持つ精鋭部隊とい…

>>続きを読む

 ネイビーシールズの4人が、アフガニスタンの戦闘中に孤立した実話。
 山岳民族である彼らタリバーンとの戦いは想像以上に困難の連続で、最強であるネイビーシールズが次第に追い詰められていくようすは、『ブ…

>>続きを読む

アフガニスタンでのアルカイダとの戦闘から3人の仲間を失いながらも瀕死で救出されたシールズの実話

IMAX劇場での強烈な音響効果と事実に基づいた残酷な程の銃撃描写が圧巻だった!

内容で驚いた…

>>続きを読む
lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

崖が、痛い。

個々の能力が高くとも数には敵わない…なんてのは分かっているんだけれども、どうしてもバシバシやっつけるのを期待して見ているからか、ああ、ああ、という嘆息しか出ない。

敵国とされる人々…

>>続きを読む

2005年、ターリバーンの指導者の暗殺を目的とした特殊任務「レッド・ウィング作戦」遂行のためアメリカ海軍特殊部隊『ネイビー・シールズ』はアフガニスタンに赴く…

このタイミングで戦争映画!
苦しい……

>>続きを読む
Sng

Sngの感想・評価

3.5

タリバン制圧作戦中に判断ミスから200人対5人という状況に追い込まれ、1人奇跡的に生還。本人自伝の映画化。

描写がとても丁寧で、映像が驚くほどに綺麗で、だからこそ傷やほとばしる血は痛々しい。でも銃…

>>続きを読む
meran

meranの感想・評価

4.7

レッド・ウィング作戦の映画化です。

山岳地帯を拠点に活動するタリバン派に幹部シャーの暗殺計画でネイビーシールズがおかした最大の失敗の様です。

ターゲットを見つけた4人の兵士達が逆にタリバン兵に見…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.7

公開当時劇場で。
2014年4月から映画の日でも千百円になった・・・
実話ネタ戦争映画。
大好きなヤツですわ。

痛い!痛い映像満載!迫力満点。
崖落下シーンの迫力と痛さといったら!
思わず声出た。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事